函館のマリオです
先日、
函館市湯川町3丁目のコーヒールーム「きくち」
4ヶ月ぶり5度目の登板
地図はコチラ←
この日の朝食は、湯川町3丁目の
コーヒールーム「きくち」さんへやって来ました
花園町でパンを買おうと思って
お店の近くまで行ってみたら、
開店時間にはまだ早すぎると気づく
11時半のオープンまで2時間
いけるかと、2時間あったら十分に
「きくち」さんでコーヒーをしばいてから
ソフトクリームまで十分すぎるほどの時間が〜
落ち着いて、ホットをお願いしてフードメニュー
そういえば、朝食を食べていなかったから
「ソフトクリーム」の前に軽くお腹に入れた方が
いいんじゃないかと
とりあえず「塩焼きそば」もお願いしました
店内
他のお客さんはいらっしゃいませんでしたので、
スポーツ新聞を取ってきて
スマホをいじいじしていたら
後から来たお客さんからの、プレッシャーに
ホット460円が到着してドリンクメニュー
プレッシャーに負けてスポーツ新聞を戻す
みなさん、やっぱ「中居くん」には
思うところがあるのか
スポーツ新聞争奪戦~
はこばれてきました
マリオのコーヒールームきくちの塩焼きそば
少し飲んでしまったんですが、スープ付きで700円
野菜もたっぷりと盛り込んであって
反転180度
高さだって申し分なし
そして口をつけてしまったスープですが
スープと紅生姜
このスープのネギがたっぷりとフレッシュで
一口目でほとんど口内へ
そして塩味の焼きそばを
リフトアップ
肉の旨みと野菜の甘み、
油のコッテリ感と潔い塩味が
直線的に味わえるから美味い
麺もしっかりと焼いてあって
これはもう一皿
安価だし、悩む~
コーヒールームきくちの塩焼きそばとホットで、
2up
コーヒールームきくち
函館市湯川町3丁目13ー19
0138ー59ー3495
次回は、
函館市花園町17@ちいさなぱんや!!
「ハッピーベルの巻き」、編
4ヶ月ぶり5度目の登板
地図はコチラ←
この日の朝食は、湯川町3丁目の
コーヒールーム「きくち」さんへやって来ました
花園町でパンを買おうと思って
お店の近くまで行ってみたら、
開店時間にはまだ早すぎると気づく
11時半のオープンまで2時間
いけるかと、2時間あったら十分に
「きくち」さんでコーヒーをしばいてから
ソフトクリームまで十分すぎるほどの時間が〜
落ち着いて、ホットをお願いしてフードメニュー
そういえば、朝食を食べていなかったから
「ソフトクリーム」の前に軽くお腹に入れた方が
いいんじゃないかと
とりあえず「塩焼きそば」もお願いしました
店内
他のお客さんはいらっしゃいませんでしたので、
スポーツ新聞を取ってきて
スマホをいじいじしていたら
後から来たお客さんからの、プレッシャーに
ホット460円が到着してドリンクメニュー
プレッシャーに負けてスポーツ新聞を戻す
みなさん、やっぱ「中居くん」には
思うところがあるのか
スポーツ新聞争奪戦~
はこばれてきました
マリオのコーヒールームきくちの塩焼きそば
少し飲んでしまったんですが、スープ付きで700円
野菜もたっぷりと盛り込んであって
反転180度
高さだって申し分なし
そして口をつけてしまったスープですが
スープと紅生姜
このスープのネギがたっぷりとフレッシュで
一口目でほとんど口内へ
そして塩味の焼きそばを
リフトアップ
肉の旨みと野菜の甘み、
油のコッテリ感と潔い塩味が
直線的に味わえるから美味い
麺もしっかりと焼いてあって
これはもう一皿
安価だし、悩む~
コーヒールームきくちの塩焼きそばとホットで、
2up
コーヒールームきくち
函館市湯川町3丁目13ー19
0138ー59ー3495
次回は、
函館市花園町17@ちいさなぱんや!!
「ハッピーベルの巻き」、編