函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 ポールスターのラーメン

    函館マリオです。

    先日、
    ポールスターのバンタムキング

    イメージ 1

    43度目の登板。
    地図はコチラ

    この日の出社前ランチはポールスターの
    バンタムキングさん。

    ダイカヤさんから始まった3ヶ月連続の
    アメリカ逆輸入ラーメン店の最終戦に
    挑みに来たわけです。

    イメージ 2

    券売機。

    もちろん3連味噌でと思ってましたが
    前、前回と傾向が違いそうだったから
    一考の後、オススメの商品をプッシュ。

    のっけから、足を使われます。

    イメージ 3

    カウンター席。

    で、バンタムといえばボクシングしか
    思い浮かびませんが今回、それがって
    意味だったと初めて知りました。

    渋い中年男性のイメージだったんですけど。

    イメージ 4

    壁面にオリT。

    フライ級とかカラッとした印象でしたが
    ですよ。

    さすがアメリカというか。

    イメージ 5

    テーブル席。

    自由の国。

    興業の本質に迫りすぎる表現だわ。

    イメージ 6

    卓調。

    根がディープな話になりそうだから今は、
    眼前に現れる一杯に集中。

    はこばれてきます。

    イメージ 7

    マリオ鶏清湯醤油ラーメン

    最終にオリエンタル感たっぷりの、800円。

    どこの国とハッキリ思い浮かびませんが
    いきなり突きつけられます。

    ここが日本じゃないのかもって。

    イメージ 8

    スープリフト。

    程々の出汁でちょい甘口。

    手打ちに見えて、入ってそうな腰。

    イメージ 9

    リフトアップ。

    ワセリンの輝きに似た光を放つ
    ストレート麺がまた、美味い

    プロモーターはドン、。


    ポールスターのBANTAM KINGで1up


    ポールスターショッピングセンター
    BANTAM KING 期間限定出店
    2017/9/1~9/25

    イメージ 10

    次回は、
    函館市湯川町@ドムドムハンバーガー!!

    ガイア、マッシュ、オルテガマチルダ
    アムロ、編。

    函館マリオです。

    先日、
    ポールスターのハイカン

    イメージ 1

    42度目の登板。
    地図はコチラ

    一昨日のなると屋さんから数日後に伺ったのは
    ポールスターのハイカンさん。

    出社前ランチ、でした。

    イメージ 2

    券売機。

    先月のダイカヤさんのネクスト店と聞いて
    たからどんな感じか、期待が。

    期待が膨らむ印象。

    イメージ 3

    カウンター席。

    調理の方が前と変わってる他はあまり変化はないかな。

    厨房で英語は、飛び交ってます。

    イメージ 4

    左にジョーダン、右に??のポスター。

    日本人っぽく見える方が調理のメイン。

    おそらく国籍が米。

    イメージ 5

    ビースティボーイズとラン・ディーエムシー。

    多様な人種とラップミュージック。

    自由だ。

    イメージ 6

    卓調。

    ラーメンという不自由の中で今回、
    アメリカの回答は。

    はこばれてきました。

    イメージ 7

    マリオHAIKAN味噌ラーメン

    なじみ深いプリントの丼で、800円。

    先月より50円お得でチャーシューもあります。

    イメージ 8

    スープリフト。

    まさに味噌ラーメンの味。

    純粋すぎるほど。

    イメージ 9

    リフトアップ。

    シャキシャキなもやしで、
    美味い

    アメリカナイズされてないことに
    意義があるんだと思います。

    自由だ。


    ポールスターのHAIKANで1up


    ポールスターショッピングセンター
    HAIKAN 期間限定出店
    2017/8/1~8/25

    イメージ 10

    次回は、
    函館市松風町@出口製麺!!

    本当の函麺、編。

    函館マリオです。

    先日、
    ポールスターのDAIKAYA

    イメージ 1

    41度目の登板。
    地図はコチラ

    この日のランチはポールスターの
    月替りラーメンでDAIKAYAさん。

    今回は事前情報なしで来たから超、
    びっくり市でした。

    イメージ 2

    券売機。

    当初は毎月違う札幌の名ラーメン店が函館に
    やってくる企画でしたが、最近だと青森のお店も
    コラボしたりして俄然楽しい、印象。

    で、なんと今月からはアメリカ3連戦。

    イメージ 3

    卓調とランチョンペーパー。

    米国籍の店主はバリバリの和名ですが
    細かいことは、いィんです。

    ワシントンから来てくださったんですから。

    イメージ 4

    カウンター席の上に、M.ジョーダン

    そういえば海外で人気のあるラーメンは断然、
    とんこつラーメン。

    味噌や醤油の大豆由来な味わいは、今一つ
    突き抜けてないそうです。

    イメージ 10

    奥のテーブル席の壁にはM.アリ

    そこに楔を打ち込んでるのがさんぱち
    西山製麺だって新聞で読んだことが何度か
    あります。

    純粋にビジネスなんでしょうがそうやって札幌
    発のレシピが広がっていくのを想像するのは夢が、
    あるな。

    イメージ 5

    誰??

    本場で修行しなくても稼げる的な風潮にも、
    打ってくれてる気がします。

    楔。

    はこばれてきました。

    イメージ 6

    マリオ麦味噌ラーメン

    ハッキリと西山な丼で、850円。

    雰囲気を大事に表記するとマリオ
    Daikaya Mugi-miso Ramen

    イメージ 7

    スープリフト。

    ほどほどのコクでサッパリ。

    焼きの技術は完璧でセンスも確かに
    感じます。

    イメージ 8

    リフトアップ。

    なじみ深くて、
    美味い

    でも、物足りないワシントン感。

    イメージ 9


    マコーミックのペッパーコーンメドレーを投入。

    これでオリエンタル。

    来月の系列店も、楽しみです。


    ポールスターのDAIKAYAで1up


    ポールスターショッピングセンター
    DAIKAYA 期間限定出店
    2017/7/1~7/25

    イメージ 11

    次回は、
    函館市宮前町@究!!

    ルルと2人で、編。

    函館マリオです。

    先日、
    ポールスターの虎張玖

    イメージ 1

    40度目の登板。
    地図はコチラ

    この日の休日はルイさんとルルとで
    ポールスターの虎張玖さん。

    40店目を迎えたアニバーサリー的な
    月替わりラーメンですが、それっぽい
    演出等は特にありません。

    イメージ 2

    券売機。

    もう完全に根付いてるイベント。

    イベントだと思ってる方ももう、
    いらっしゃらないのかな。

    あまり調べてこなかったから週替わりを選択。

    イメージ 3

    左のテーブル席。

    今回はパパルルを抱っこ紐。

    背中に温かさを感じつつ、ふと
    思います。

    イメージ 4

    お品書き。

    期間限定店舗の週替わりメニューって
    もの凄い、フォレストガンプ

    観たことは無いんですけどね。

    イメージ 5

    卓調。

    90年代までは映画も雑談のネタになってて
    観てないことも話題になったんです。

    細分化と言えばそれまでですが、まとめ
    サイトに支配されてる日本の、雑談。

    はこばれてきました。

    イメージ 7

    マリオ週替わりらーめん

    牛モツ辛味噌で、900円。

    ぷっくりとした卵黄に好印象。

    考えてみたら40回目で初の週替わりラー。


    イメージ 6

    ルイさんの醤油らーめん

    豚骨醤油甘脂な、780円。

    かなり気に入ってたルイさん。

    イメージ 8

    モツとスープリフト。

    丸チョウがグミトロ。

    焦げも無いけど臭みも無い。

    イメージ 9

    リフトアップ。

    パワフルな味わいで、
    美味い

    歯に挟まる感も個人差です。

    ホルモン系は考える要素が多いな。


    ポールスターの虎張玖で1up


    ポールスターショッピングセンター
    虎張玖 期間限定出店
    2017/6/1~6/25

    イメージ 10

    次回は、
    金森赤レンガ倉庫@みなとの森!!

    時間差口撃、編。

    函館マリオです。

    先日、
    ポールスターのしんぼる

    イメージ 1

    39度目の登板。
    地図はコチラ

    この日の休日はルイさんとルルと今日が
    最終日のポールスターの月替わりラーメン、
    しんぼるさんでランチ。

    ちなみにマリオ家は無事、再集結が
    完了しました。

    イメージ 2

    券売機。

    ほとんどのボタンが札幌。

    これまたちなみになんですが先月の
    しんぼるさん。

    珍しい店名にピンとくるのは。

    イメージ 4

    テーブル席。

    松本人志第2弾監督作品のアノ映画

    ちなみに他所でどれだけ言われてても
    気にしない自称、松本信者。

    イメージ 3

    ルイさんに背負われるルル

    大日本人で十分に味わったというか理解、
    できたからその後の作品は観てません。

    熱烈な信者だからこそ。

    イメージ 11

    カウンター席。

    信者だからこそ、金髪にしたあたりから
    好んで見なくなったダウンタウン。

    ビジュアルバムが最高に肌に合ったから。

    イメージ 5

    卓調。

    衝撃的でした。

    ビジュアルバム。

    はこばれてきます。

    イメージ 6

    ルイさんの札幌こく醤油

    意外な黒さで、750円。

    もやしには思う札幌感。

    イメージ 7

    マリオ札幌みそ

    これは正統派な面構えで、800円。

    古典はアレンジの加減で魅せるんですが。

    イメージ 8

    スープリフト。

    かなりの辛口。

    食べ手を試してるのか、
    たまたまなのか。

    イメージ 9

    大ぶりなチャーシューリフト。

    君臨だけするタイプの監督も
    美味い

    払ったお金以上の感動って。


    ポールスターのしんぼるで1up


    ポールスターショッピングセンター
    しんぼる 期間限定出店
    2017/5/1~5/25

    イメージ 10

    次回は、
    株式会社 富留屋@チーズ煎餅!!

    義姉からのお土産、編。

    このページのトップヘ