函館のマリオです
先日、
函館市万代町7の「おそば 江戸八」
約3ヶ月ぶり12度目の登板
地図はコチラ←
この日の早い夕食は、函館市万代町7の
そば処「江戸八」さんにやって来ました
「キングベーク」さんでカレーうどんを
いただく予定でしたが、
トッピングするつもりだったコロッケが
売り切れていたので切り替えて
5号線を南下しながら、じゃあ江戸八さんで
何を食べようかなと考える
専門店のカレーうどんではですね、
今の気持ち的に~
メニューのB面と卓調
「みそラーメン」をお願いします
「ざるそば」と同じ、650円ということで
この時代に凄い胆力だなって
感謝しながら
店内
16時半くらいだったんですが、
ポンポンとお客さんが入ってきます
出前らしき電話もじゃんじゃん鳴って
メニューのA面とレンゲとネギ
平均したら700円を切るんじゃないかと、
ぱっと見でもわかる胆力
次は天ぷらか、
鍋焼きって「そば」でもお願いできるのかな?
はこばれてきました
マリオのおそば江戸八のみそラーメン
スープたっぷりで、650円
沈む各種具材を確認しながら
反転180度
そもそもの器も大きくて
スープリフト
塩味は控えめで、味噌の旨みはしっかり
リフトアップ
つるぷつの麺も、
美味い
一味とネギをからめながら、スープ優先で
ごくごくと
飲んでしまって、血管がキュッと〜
おそば江戸八のみそラーメンで、1up
おそば 江戸八
函館市万代町7-29
0138-41-7664
次回は、
函館市戸倉町15@味処 八よし!!
函館で一番美味いカツ丼シリーズ、編
約3ヶ月ぶり12度目の登板
地図はコチラ←
この日の早い夕食は、函館市万代町7の
そば処「江戸八」さんにやって来ました
「キングベーク」さんでカレーうどんを
いただく予定でしたが、
トッピングするつもりだったコロッケが
売り切れていたので切り替えて
5号線を南下しながら、じゃあ江戸八さんで
何を食べようかなと考える
専門店のカレーうどんではですね、
今の気持ち的に~
メニューのB面と卓調
「みそラーメン」をお願いします
「ざるそば」と同じ、650円ということで
この時代に凄い胆力だなって
感謝しながら
店内
16時半くらいだったんですが、
ポンポンとお客さんが入ってきます
出前らしき電話もじゃんじゃん鳴って
メニューのA面とレンゲとネギ
平均したら700円を切るんじゃないかと、
ぱっと見でもわかる胆力
次は天ぷらか、
鍋焼きって「そば」でもお願いできるのかな?
はこばれてきました
マリオのおそば江戸八のみそラーメン
スープたっぷりで、650円
沈む各種具材を確認しながら
反転180度
そもそもの器も大きくて
スープリフト
塩味は控えめで、味噌の旨みはしっかり
リフトアップ
つるぷつの麺も、
美味い
一味とネギをからめながら、スープ優先で
ごくごくと
飲んでしまって、血管がキュッと〜
おそば江戸八のみそラーメンで、1up
おそば 江戸八
函館市万代町7-29
0138-41-7664
次回は、
函館市戸倉町15@味処 八よし!!
函館で一番美味いカツ丼シリーズ、編