函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 カレーライス

    函館のマリオです

    先日、
    東京都文京区本郷2丁目26のインド定食「ターリー屋」

    DSCN1866

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の夕食は、東京都文京区本郷2丁目26の
    インド定食「ターリー屋本郷2丁目店」さんに
    やって来ました

    2週間前の夜9時半

    新日本プロレス1.4東京ドーム
    「レッスルキングダム19」が終わって、
    翌日に乗る新幹線は朝の6時半

    宿は結局、近くのアパホテルを6,000円で
    取らせていただいたんですが

    長くなるからちょっと、
    その部屋は数週間前までは18,000円だったとかは~

    DSCN1868

    初「ネットカフェ」での一泊は回避できたので
    余裕をもってメニュー

    私がよく利用していたタイプ(2000年前後)の
    「漫画喫茶」はもうないんだなと

    「チキンケバブキーマ定食」をお願いして

    DSCN1867

    店内

    夕食はホテル近くのコンビニで、
    すませようと思っていたから

    東京ドームから「ジョナサン」・「なか卯」を
    スルーして「ターリー屋」さんを見つけた時は、
    なにか運命を感じた

    DSCN1861

    サプライズの「ジョシュ」にも運命を感じて

    たぶん最初で最後の1.4生観戦は、殺し(勝負)を
    考えさせられる大会ではあって

    ザックと釣り合う選手って今は、

    DSCN1870

    卓調

    「OZAWA」選手しか~

    はこばれてきます

    DSCN1873

    マリオのインド定食 ターリー屋本郷2丁目店の
    チキンケバブキーマ定食

    ライスにキャベツと肉とタレ、
    目玉焼きになにかスパイシーな粉で、1,100円

    スプーンがサクッとお皿のふちに刺さっていて

    DSCN1874

    反転180度

    フルーツの入ったヨーグルト

    ソースポットにユルめのキーマ、
    函館の感覚だとなまらたっぷりで

    DSCN1875

    チキンケバブとライスをリフト

    肉とターメリックライスとタレの
    ゴチャゴチャした味わい

    これにキーマカレーをかけると、
    どうなっちゃうんだろうかと

    期待しながら

    DSCN1880

    リフトアップ

    香りも、舌ざわりも複雑で、
    美味い

    味わいだってさらに

    食後はさっぱりともしていて

    でも腹持ちがいいから翌朝も~


    インド定食 ターリー屋本郷2丁目店の
    チキンケバブキーマ定食で、2up


    インド定食 ターリー屋本郷2丁目店
    東京都文京区本郷2丁目26ー1
    03ー5844ー6996

    DSCN2120

    次回は、
    北斗市飯生1丁目@麵屋 超人!!

    クロノス、十二神将編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市本通4丁目の「ラッキーピエロ本通店」

    DSCN1935

    半年ぶり8度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、函館市本通4丁目の
    「ラッキーピエロ本通店」さんにやって来ました

    産業道路を西へ、湯川の有名喫茶店で
    「焼きそば」を食べようかと車を走らせていたら

    そういえば今日は「ラッキーピエロ」で新年一発目の
    「カレーライス大好き祭り」だったのを思い出す

    適当なところで車を止めて、公式サイトで確認したら
    「チャイニーズチキンカレー」が704円

    ここから一番近いラッピは、戸倉か本通か〜

    DSCN1952

    本通店の店内

    オープンから30分ほど経ってましたが、
    店内飲食の方は数名で

    ただ持ち帰りの電話注文は、
    ものすごい勢いで入っていました

    DSCN1937

    店外のメニュー

    チャイニーズチキンカレーをお願いして

    お会計して席の番号を確認したら、
    その英数字を渡された券に書いて
    カウンター横の赤い器に入れに行く

    DSCN1956

    共有の調味料

    席番号を書いた券を赤い器に入れに行く途中、
    カレーが運ばれて行った

    少し迷いましたが赤い器に券を入れて、
    水を汲んで席に戻る

    はこばれていました

    DSCN1939

    マリオのラッキーピエロ本通店の
    「チャイニーズチキンカレーライス」

    カレーライス大好き祭20%OFFで、704円

    ほとんどノータイムで

    ライスもルーもたっぷりですが

    DSCN1940

    反転180度

    チャイニーズチキンも大ぶり

    一時期「エッグショック」の関係なのか
    チキンのサイズが小さくになってた時期があるから
    一安心して、

    というか、なまらテンションが上がって

    辛味オイルをふりかけて

    DSCN1945

    リフトアップ

    どろりとしてピリッと、
    美味い

    濃厚さが少し引っ込むから改めて、
    「辛味オイル」凄いじゃないのと

    DSCN1949

    チャイニーズチキンリフト

    弾けるチキンの汁に、甘辛のタレがからむ衣が
    美味い

    もうなんか、カレーにつけるのがもったいないけど

    どっぷりと沈めて

    オイルもまとわせて~


    ラッキーピエロ本通店のカレーライス大好き祭20%OFF
    チャイニーズチキンカレーライスで、2up


    ラッキーピエロ本通店
    函館市本通4‐17‐32
    0138‐53‐8080

    DSCN1794

    次回は、
    東京都千代田区神田駿河台2丁目@
    キッチンカロリー駿河台店!!

    1.4東京ドームシティ、
    ウルトラヒーローズEXPO2025編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市日吉町3丁目の「ポカラダイニング函館店

    DSCN1694

    4年9ヶ月ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、
    日吉町3丁目のスープカレー&ネパールカレー
    「ポカラダイニング」さんにやって来ました

    久しぶりに「ネパールカレー」を食べたくなりまして

    ネパールカレーが食べたくなったら函館は、
    選択肢が多い方だと思うんだけど

    どこで食べてもネパールカレーは美味しいし、
    どこのお店も店内が少し薄暗いから

    どこで食べようか迷う〜

    DSCN1681

    この時1番近くにあった
    「ポカラダイニング」さんでランチメニュー

    ドリンク付きの日替わりカレーをお願いします

    ちなみに日替わりの内容は、
    店外の立て看板に書いてあって

    注文時にスタッフさんも確認してくれました

    DSCN1682

    開店したての店内

    男子学生のグループが入ってきて、
    楽しそうにどれを食べるか選んでまして

    ランチメニューはナンとライスが食べ放題だから、
    ちょっと学生さんの食べっぷりを見てみたい

    DSCN1686

    グランドメニューと卓調

    そういえば10年くらい前のネパールカレーのお店って

    スタッフさんと目が合えば(というか中盤以降から
    目を配らせていて)「ナンのおかわりですか?」と
    即、何度でも聞かれたもんだったけど〜

    はこばれてきます

    DSCN1687

    マリオのポカラダイニング函館店の
    日替わりカレーBセット

    ドリンクはラッシーでお願いして、980円

    ネパールカレーでナンかライスって言ったらもう
    「ナン一択」と、何回決意しても忘れるけど

    今回は忘れなかった

    DSCN1689

    反転180度

    辛さレベル5のチキンカレー

    しっかりとした旨みと辛さ、
    肉のやわらかさのそれへ

    熱々のナンを

    DSCN1691

    ナンをカレーにイン

    カリッとしてもちっと、
    どろりとスパイシーで美味い

    これは何枚でも食べられそうだから、
    学生さん達に圧でもかけようかと序盤

    美味しいから序盤はそう思ったんだけど、
    中盤以降ナンが腹の中で膨張して~


    ポカラダイニング函館店の日替わりカレーBセットで、
    2up


    スープカレー&ネパールカレー
    ポカラダイニング 函館店
    函館市日吉町3-2-1
    0138-86-7573

    DSCN1677

    次回は、
    函館市若松町12@駅弁のみかどJR函館!!

    持っていこう、
    東京ドームに「鰊みがき弁当」編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市日吉町3丁目の「すぱいすかれーHARU.

    DSCN1364

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、函館市日吉町3丁目の
    「すぱいすかれーHARU.」さんにやって来ました

    元は「天丼のふらわー」さんのところに
    新しいカレーのお店ができていると聞いて

    しかも本格的なスパイスカレーのお店だそうです
    から私、

    一回間違えて近くの「ダーツ」のお店に入りかけた

    ここにきて「花園ファニー」の通りってなんか
    お店が増えている〜

    DSCN1338

    1つのカレーが1枚づつのメニュー

    とりあえず新商品のスパイスカレーを、
    ドリンクセットでコーヒーをお願いします

    デザートもそこにプラス200円だからお得

    DSCN1339

    店内

    レイアウトは変わってませんが、
    雰囲気はガラッとカフェ風になりました

    ラーメン屋さんだった時のことも考えると
    隔世の感がある

    DSCN1342

    卓調と大きい紙おしぼり

    私がブログを始めたころはこの近くに
    「ゆっきくん」というお店があって

    ワンコインであれこれ食べられた印象なんですが〜

    はこばれてきました

    DSCN1347

    マリオのすぱいすかれーHARU. の
    「ホロホロチキンとがごめとろろカレー」

    ドリンクセットで、1,400円

    ご飯大盛りは普通盛りプラス100gが無料

    月に1度は私もお米を買いますから、
    素晴らしいなと

    DSCN1351

    側面から

    見た目はそんなに「がごめ」してないとろろ

    カレーソースもたっぷりとしていて

    DSCN1355

    リフトアップ

    茗荷とネギが、カレーととろろにジャクジャクで
    美味い

    これは取り合わせの妙、
    なまら良いんじゃないかとコーヒーを合わせて

    DSCN1362

    コーヒーの器もめんこくて

    ん~


    すぱいすかれーHARU. の
    ホロホロチキンとがごめとろろカレーで、2up


    すぱいすかれーHARU.
    函館市日吉町3丁目44ー13

    DSCN1420

    次回は、
    函館市亀田町6@廣河ヌードル!!

    あえての「ソース焼きそば」、ん〜編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市花園町2の「北前屋珈琲店」

    DSCN0880

    3年2ヶ月ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、花園町21の
    「北前屋珈琲店」さんにやって来ました

    私の中で最近、喫茶店っていいもんだなと
    再認識する体験がありまして

    美原のスターバックスの件(メラメーラフラペチーノ)
    なんですけどね

    ちょっと本格的に「サ活」を、
    食事もそうなんですが、やっぱり食事を軸にして

    1時間くらい~

    DSCN0855

    本日のメニュー

    11時までの「チキンカレーセット(辛口)」を
    お願いして

    飲み物はマイルドブレンドで食後にしました

    読み物を取りに行ってから

    DSCN0854

    店内

    9時半くらいでしたから、
    あずましく利用させていただきまして

    パソコンこそ持って来ませんでしたが

    DSCN0856

    卓調

    スマホを「いじいじ」して、
    最近よく見ているのは「FF8」の攻略サイト

    数十年ぶりにプレイしたら「disc4」でまた詰んで

    最初からまたやり直すのって、
    なんなのこのアルティマニア~

    はこばれてきました

    DSCN0859

    マリオの北前屋珈琲店のチキンカレー

    単品だとサラダとスープ付きで、800円

    それは単品でと言わないかもしれませんが

    DSCN0863

    反転180度

    まずはサラダを、2/3ほど胃に入れて

    スープを一口、口にふくんで

    DSCN0866

    リフトアップ

    こってりとホットで、
    美味い

    スパイスと胸肉、ライスの懐の深さ

    福神漬けの甘さ、歯応えサクッと

    DSCN0875

    +200円でセットしたコーヒーはマイルドブレンド

    食後にスカッとカフェイン

    口内の残留スパイスが、私の何かを活性させて

    DSCN0876

    +250円でおかわりのマイルド

    おだやかな気持ちで

    完全スルーしていた「カードクラブマスター」に、
    なるしかない〜


    北前屋珈琲店のチキンカレーセットで、2up


    北前屋珈琲店
    函館市花園町21-10
    0138-68-1142

    DSCN0888

    次回は、
    函館市松陰町1@カフェ&レストラン グリーンリーフ!!

    センターの、昆布の佃煮編

    このページのトップヘ