函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 キングベーク 無限1up

    函館のマリオです

    先日、
    函館市亀田本町7 の「キングベーク本店」

    image12

    4ヶ月ぶり35度目の登板
    地図はコチラ

    この日の早い夕食は、亀田本町7丁目の
    「キングベーク本店」さんにやって来ました

    久しぶりにキングベークさんの「カレーうどん」を
    夕食にと思いまして

    本当は「プルコギドッグ」がいいんですけど、夕方には
    いつも品切れで

    もうレジで聞くのも、あきらめていました

    でも、やっぱあきらめられなくて〜

    DSCN0289

    店外のメニュー

    あきらめられないから、素知らぬ顔でスタッフさんに
    聞いてみたら、なんとプルコギドッグはあるそうでして

    「まじですか!?」と必要以上に驚いてたら
    スタッフさんは、一応確認して来ますとのこと

    くぅ~

    DSCN0292

    イートインコーナー

    とりあえず注文は普通に通りまして

    20分ほど待ちます

    この時間はなにを頼んでも20分な印象

    image0 (4)

    エアドッグとコーヒーのおかわりコーナー

    「エアドッグ」といえば、エスコンフィールド北海道
    ということでして

    来週末に私、初エスコンなんですけど

    何を食べたらいいのか、真剣に悩んでいて~

    ポケベルが鳴って取りにいきました

    image4.1

    マリオのキングベーク本店のプルコギドッグサンド

    スープとコーヒー付きセットは、750円

    フライドポテトとグリーンサラダもしっかりと
    盛り付けてあって

    image3

    反転180度

    ポテトとサラダの味付けは優しい

    これはアラフィフボディには助かるなと

    image1

    スープリフト

    口に運びやすい温度でたくさんの具材

    コーヒーも、タイミングを計りながら

    image0

    リフトアップ

    熱々の焼肉とチーズがドッグして、
    美味い

    まじにドッグは熱々で

    ボリュームもお腹に、ズシンと~


    キングベーク本店のプルコギドッグサンドセットで
    1up


    キングベーク本店
    函館市亀田本町7‐8
    0138‐45‐0963

    DSCN9905

    次回は、
    函館市富岡町1丁目@
    中国料理 廣河(こうが)!!

    廣河のミートソース焼きそばは、「イタリヤン」では
    なかったのか!?編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市亀田本町7 の「キングベーク本店」

    DSCN0141

    約3ヶ月ぶり34 度目の登板
    地図はコチラ

    この日の早い夕食は、亀田本町7丁目の「キング
    ベーク本店」さんにやって来ました

    この前のモーニングのリベンジじゃないんですけど
    、家族の晩御飯に「コロッケ」を求めて

    そのついでに「カレーうどん」もですね

    コロッケと相性が
    非常に良い、カレーうどんを~

    DSCN0117

    風除室のメニュー

    ちょいちょい値上がりしてますが、それでも
    まだまだ素晴らしいサービス価格

    ちなみにドッグ系の三種はソールドアウト

    「プルコギドッグサンド」は結局、食べられ
    なかったのかな

    DSCN0119

    カレーうどんとコロッケをお会計して
    イートインコーナー

    季節的な要因なのか、16時過ぎにしては混んで
    ました

    セルフのお冷を持ってきて

    DSCN0122

    コロッケ10個は900円

    食べきれない分は個別にラップをして冷凍

    おもに休日のお昼に私がチンして楽しみます

    思ってたより早くポケベルが鳴って

    DSCN0126

    マリオのキングベーク本店のカレーうどん

    スープたっぷりで、440円

    汁はねに気をつけて

    DSCN0131

    スープリフト

    フルーティだけど今回は、しっかりめの和

    レンゲがプラじゃないからカレー感増して

    DSCN0134

    リフトアップ

    シコシコのうどんと、
    美味い

    オリーブオイルの風味も加わって

    見ないで〜


    キングベーク本店のカレーうどんとコロッケで
    2up


    キングベーク本店
    函館市亀田本町7‐8
    0138‐45‐0963

    DSCN0166

    次回は、
    函館市松風町18@松風グルカ!!

    Aセットのつもりでしたが、あれよ〜編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市亀田本町7 の「キングベーク本店」

    DSCN8146

    約3ヶ月ぶり33度目の登板
    地図はコチラ

    この日の早い夕食は、亀田本町7丁目の「キング
    ベーク本店」さんにやって来ました

    いろいろなタイミングが、全部合わさった火曜日
    の16時

    前々から食べたいメニューがあって、夕方は売り
    切れてるんだよなと分かっていますが

    夕方は夕方で「コロッケ」がですね、あったら
    子供たちの晩御飯のおかずにできて便利だ~

    DSCN8131

    風除室のメニュー

    何よりも夕方のキングベークさんはですね
    、店内がなまらあずましいもんでして

    とりあえずダメもとで「プルコギドッグサンド」を
    狙いながら、控えはコーヒー付の「厚切りトースト」

    コロッケは、あったら10個くらい

    DSCN8133

    イートインコーナー

    「ドッグサンド」は3種、全てが完売で控えの
    トーストを「ゴルゴンゾーラ」でお願いする

    ゴルゴンゾーラって、初めて人に向けて発声した
    気が後でした

    「コルビージャック」にいたっては~

    呼ばれて取りに行って

    DSCN8135

    マリオのキングベーク本店の 厚切りトースト
    (ハチミツゴルゴンゾーラ)[コーヒー付]とコロ
    ッケ12個

    写ってない袋の代金も合わせて、1,243円

    コーヒーのおかわりもしっかりと確認、トースト
    は切れ目がちょうどよく入っているから

    DSCN8143

    リフトアップ

    食べやすくて、甘辛で
    美味い

    パンの厚さだってちょうどいい

    価格はとても良心的ですし~

    それにしても「プルコギ」、


    キングベーク本店の厚切りトーストとコロッケで2up


    キングベーク本店
    函館市亀田本町7‐8
    0138‐45‐0963

    DSCN8156

    次回は、
    函館市美原1丁目@すき焼きセンター!!

    豚バラ焼きは、勉強回編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市亀田本町7 の「キングベーク本店」

    DSCN6258

    1ヶ月ぶり32度目の登板
    地図はコチラ

    この日の夕食は、亀田本町7丁目の「キング
    ベーク本店」さんにやって来ました

    娘達と待ち合わせの時間(17時)まで、今年最後の
    1時間をですね

    つぶす(時間を)と言ったらお店と娘に失礼なんだ
    けど

    お腹のスキマもついでに、つぶれたらなと~

    DSCN6234

    名物のコロッケを10個、レジに運んで
    メニュー

    一応、前回と前々回に売り切れてた「プルコギ
    ドッグサンド」の在庫を確認して

    「カレーうどん」をお願いします

    DSCN6235

    イートインコーナー

    夕方は空いてますから、あずましくして

    家族の晩御飯はコロッケに決まりましたので、
    付け合わせは「千キャベツ」

    汁物は、朝に作った豆腐とネギの味噌汁だな

    ポケベルが鳴って取りにいって

    DSCN6243

    マリオのカレーうどんは380円。コロッケは
    10個で600円

    この時私、もの凄いお腹が空いてまして

    それを感じとったのか「コロッケ」が、なんか
    ころころと~

    DSCN6245

    リフトアップ

    この日はフルーティーさが抑えられてたけど、
    全然美味い

    そしてコロッケ衣の下にツユがまわった
    タイミングで

    DSCN6253

    コロッケリフト

    最高だ

    でもコロッケの数が悪くなった気がして

    もう一つと、向かい合って


    キングベーク本店のカレーうどんとコロッケで2up


    キングベーク本店
    函館市亀田本町7‐8
    0138‐45‐0963

    DSCN6259

    次回は、
    函館市港町3丁目@みなと食堂!!

    なんだかんだでチキンカツ、定食編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市亀田本町7 の「キングベーク本店」

    DSCN4032

    1ヶ月ぶり31度目の登板
    地図はコチラ

    この日の夕食は、亀田本町7丁目の「キング
    ベーク本店」さんにやって来ました

    娘達と待ち合わせる時間(17時)まで1時間

    ものすごい勢いで雨が降ってまして、台風じゃない
    けどこういう時は「コロッケ」があれば安心という
    わけでして

    ついでにプルコギの「ホットドッグ」でもと
    思ったんだけど〜

    DSCN4005

    メニュー

    ホットドッグは前に食べた「厚切りベーコン」
    しかないとのこと

    この時間はそういうもんなのかと推測しつつ

    少ししらけながらも真剣に考えて

    DSCN4011

    注文を済ませて、イートインコーナー

    なんか混んでまして

    やはり天候が荒れると「コロッケ」はよく出るん
    でしょう

    DSCN4006

    60円の「コロッケ」は完売

    まじでもっと早くくればよかった~

    ポケベルが鳴ったので取りに行きます

    DSCN4016

    マリオのキングカレー

    ピクルス付きで、税込み280円

    20分待ちましたが、いつもだいたいそのくらい
    なので気になりません

    DSCN4027

    リフトアップ

    フルーティーで、
    美味い

    お冷と一緒にゆっくりと、感謝しながら味わう

    さて、家族の晩御飯のおかずは~


    キングベーク本店のキングカレーで2up


    キングベーク本店
    函館市亀田本町7‐8
    0138‐45‐0963

    DSCN4051

    次回は、
    函館市末広町23@オリエンタルキッチン!!

    制止した、アレの中で編

    このページのトップヘ