函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 ファストフード

    函館のマリオです

    先日、
    函館市本通1丁目の「お弁当屋ふわ輪(ふわりん)

    DSCN1784

    半年ぶり4度目の登板
    地図はコチラ

    この日の家族の昼食は、本通1丁目のお弁当屋
    ふわ輪」さんで求めました

    近くの「魚長」さんでマヨネーズが安いということでして

    あと赤いきつねと緑のたぬきも、最近あまり見ない値段
    だから買い求めたんだけど

    「赤いきつね」の発音って、いつまでも私は

    あか↑いき↑つね〜

    DSCN1777

     ↑ はともかく、メニュー

    カツカレー意外は500円ということですから
    娘達でもシェアしやすそうな「からあげ」と
    「とんかつ」をお願いします

    冷やし中華もちょっと、唯一の麺メニューなん
    だけど

    DSCN1781

    道南もだいぶ夜は寒くなってきたからなと、店内

    そして右奥の棚の「あみぐるみ」をチェック

    今回はあまりいいのが、あったからそれの分も
    一緒にお支払いして

    家にかえりました

    DSCN1788

    娘達のふわ輪のお弁当

    カエルのあみぐるみと袋代も合わせて、1,403円

    箸袋も変わらずかわいくて

    DSCN1789

    からあげのお弁当は大きめのものが3個

    DSCN1790

    とんかつは6つにカットしてあるから数の上では
    きれいにシェアできて、美味しかったそうです

    カエルのあみぐるみも好評

    手と足の部分がピロピロッとしていてですね

    細かい仕事~


    ふわ輪のお弁当とあみぐるみで2up


    お弁当屋 ふわ輪 (ふわりん)
    函館市本通1丁目42ー22
    0138ー83ー7474

    DSCN1800

    次回は、
    渡島合同庁舎@コミュニティはこだて食堂!!

    からあげと、ラー油編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市昭和3の「なか卯函館昭和店」

    DSCN8958

    11ヶ月ぶり21度目の登板
    地図はコチラ

    この日の夕食は、昭和3丁目の「なか卯」さんに
    やって来ました

    選択肢が非常に限られていた先週の木曜日、久し
    ぶりに「から揚げ」でご飯が食べたいなと

    この前ベガスで食べたのは「チキン南蛮」でしたし

    あとちょっと「新都市病院」からですね、ちょっと
    離れられなかったし~

    DSCN8947

    結果として「新都市病院」から離れているけど
    、メニュー

    「から揚げ丼」と決めてたんだけど「豚から丼」
    も気になって、カツ丼とも同じ値段ですからね

    大丈夫でしょうって

    DSCN8945

    店内

    16時を過ぎてましたので、テイクアウトの
    お客さんが多い

    スタッフさんが食券を確認しに来るついでに
    冷たいお茶を持ってきてくださって

    DSCN8946

    卓調

    「ツイン」になってしまった、冷たいお茶

    紅生姜も一つ、お願いして

    はこばれてきました

    DSCN8950

    マリオのなか卯の豚(とん)から丼」

    こんがりと揚げられた厚切り豚バラが、チラリと
    見えて590円

    けっこう、香ばしさ強めで

    DSCN8953

    リフトアップ

    ユニークな味わいで、
    美味い

    全然ありなんですけど、から揚げ丼やカツ丼と
    同価格ですから

    全然、ユニークなんですけど~


    なか卯の豚(とん)から丼で1up


    なか卯 函館昭和店
    函館市昭和3-31-27
    0120-489-515

    DSCN9036

    次回は、
    函館市豊川町27@函館魚市場食堂 魚いち亭!!

    ウインナー、緊急発進、丼編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市鍛冶1丁目の立ち喰いそば「新橋

    DSCN8629

    1ヶ月半ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、鍛治1丁目の立ち喰いそば「新橋」
    さんにやって来ました

    富岡町の某店(宝旬さん)に1週間ぶりにうかがったら
    まさかの臨時休業(2回目)で

    ちょっとこれは、普通に心配になってきましたが
    私のお腹も減ってはいましたので

    同じくらい旨くてそばが手ごろなお店は、あそこと
    あそことあそこと「新橋」さんくらいしかないんじ
    ゃないかって~


    DSCN8600

    券売機

    「ちくわ天そば」を、今回は玉子無しでお願い
    します

    そして懸案だった「五目いなり」を2度プッシュ

    カウンターで食券をスタッフさんに渡して

    DSCN8601

    店内

    暖簾が掛かってすぐでしたので、少しの間だけ
    貸し切りの状態

    あずましいもんでして、それにしても「新橋」
    さんのそばって

    私、なまら旨いと思うんですよね

    DSCN8608

    カウンターの調味料

    毎回、あの旨さを言葉に表現できないでいます

    札の番号を呼ばれて、受け取って一味を4回ふって

    私の手で席へ、はこびます

    DSCN8612

    マリオの立ち喰いそば新橋の「ちくわ天そば」

    五目いなり90円を2個、追加して710円

    あおさの香りが立ち上って

    DSCN8613

    リフトアップ

    良い感じの麺に、すばらしいツユで
    美味い

    玉子がないからよりクリアー

    ちくわ天もカリッとシコで、薬味のネギも
    わきまえた印象

    そして今回、ボリューム感を支えてもらう
    「五目いなり」は

    DSCN8619

    最強にいなりも美味しい

    五目と揚げが、ジュワッとしてシャキッと口内で
    「アームホイップ」している

    もしかしてこれは、カレーも

    いや~


    立ち喰いそば新橋のちくわ天そばと五目いなりで
    2up



    立ち喰いそば新橋
    函館市鍛冶1丁目33ー5

    DSCN8539

    次回は、
    札幌市中央区南3条西4丁目@中華料理 香州
    (かしう・かしゅう)!!

    孤独とロックンロール、編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市本通4丁目のハンバーガーショップ
    「ミルブラウン(MILLBROWN)」

    DSCN8408

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は本通4丁目のハンバーガーショップ
    「ミルブラウン(MILLBROWN)」さんにやって来ま
    した

    春休み中に娘達と来ようと思ってたハンバーガー
    ショップさんなんですが

    私がお昼に(一人で)、予定していたお店(宝旬さん)が
    臨時休業ということでして

    娘達には「ミルブラウン」さんのことは言ってなか
    ったから、一人で行ってもいいものかと

    あの時(先週の金曜日)、私は迷ったのだろうか~

    DSCN8388

    娘達のことはひとまずですね、メニュー

    写真をタップしていただくとメニューが拡大
    されますが、3人で食べてドリンクも付けたら
    けっこういってしまう印象

    ランチメニューがあって、それはかなりお得に
    感じましたのでそれの日替わりのをとりあえず
    ドリンク付きでお願いしました

    DSCN8391

    店内

    なかなかですね、こう言ったら失礼なんです
    けど、ここだけちょっと雰囲気が「本通」
    じゃあないみたいで

    オープンしたばかりの時間ですが、お客さん
    も次々と入ってきて

    DSCN8389

    ランチメニューとマンスリーバーガー

    セットのドリンクは「アーノルドパーマー」を
    お願いしてまして、世の中には様々なアーノル
    ドさんがいらっしゃると思いますが私は「坊や」
    の方のアーノルドさんが馴染み深い

    亡くなられたときにですね、「坊や」(ゲーリー
    ・コールマン)さんは私より年上の方だったと知
    って

    そりゃそうだよなと〜

    はこばれてきました

    DSCN8395

    マリオのミルブラウンの日替わりハンバーガー
    と、コンボのドリンクはチャイニーズアーノル
    ドパーマー

    ちなみにこの日の日替わりはサルサバーガー
    、全部で1,440円

    鉄串を抜いてワックスペーパーで包んで、その
    鉄串でポテトをつつきながら

    DSCN8405

    リフトアップ

    バンズが、
    美味い

    いや、バンズだけじゃなくて全てが過剰に
    美味しすぎるけど

    味の重心が超高いところにちゃんとある

    アーノルドもですね、しみじみと~


    ミルブラウンの日替わりハンバーガーで2up


    ハンバーガーショップ
    ミルブラウン(MILLBROWN)
    函館市本通4丁目17ー38
    0138ー84ー1980

    DSCN8475

    次回は、
    札幌市中央区大通東5丁目@大衆食堂半田屋サッポロ
    ファクトリー前店!!

    野菜炒め茄子塩炒め、菜の花の煮びたしに豚汁編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市松川町15の「吉和寿珈琲店

    DSCN6870

    2年4ヶ月ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、松川町15の「吉和寿珈琲店」
    さんにやって来ました

    前回はモーニングセットをいただいて、次は
    ランチで「名古屋めし」と決意してたんだけど

    意外に私、愛知県に縁があったものですから
    「名古屋ではうみゃーと言います」ってな
    もんでして、その前回から気づいたら

    2年半近く経っていた~

    DSCN6856

    気を取り直して、モーニングメニュー

    平日限定の「おにぎりモーニング」をお願い
    して、中の具を選択します

    迷わずですね「松前漬け」を宣言して、念の
    ために「大丈夫ですか?」と確認

    DSCN6858

    店内

    「大丈夫ですよ」との言葉と微笑を残して、
    厨房に消えたマスターっぽい方

    松前漬けのおにぎりか~

    DSCN6857

    ランチメニュー

    松前に住む人は「松前漬け」を食べないって
    私、何十年も思ってたんだけど

    ここ数年、販売に携わる機会があって改めま
    した

    売れるんですよ、松前町民にも松前漬け~

    はこばれてきます

    DSCN6862

    マリオの吉和寿珈琲店の平日限定おにぎり
    モーニング

    おにぎりに漬物にカットシャウエッセンに
    みそ汁にサラダにゆで卵で、550円

    器も全て別がすばらしくて

    DSCN6866

    おにぎりを割ってリフト

    甘辛グニグニうねうねで、
    美味い

    ゆっくりと、作業的なものをも整えて


    吉和寿珈琲店の平日限定おにぎりモーニングは
    2up


    吉和寿珈琲店(キチカズコーヒー)
    函館市松風町15-24
    0138-83-2296

    DSCN6885

    次回は、
    函館市富岡町3丁目@ザ・日の出ラーメン!!

    針も!?、編

    このページのトップヘ