函館のマリオです
  
先日、
函館市東山2丁目の「くら寿司函館東山店」

image1

1年3ヶ月ぶり8度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、函館市東山2丁目の
「くら寿司 函館東山店」さんにやって来ました

最近、
函館のスシローが「デジロー」になったと聞きまして

これは業界2位の「くら寿司」さんも、
特にアナウンスはありませんが
何か動きがあったんじゃないかと勘ぐって

「はま寿司」のデジタルレーンも
一度体験したことがあるんだけど、
それは見事なものでしたし

そろそろ脱「ビッくらポン!」も、あるのか〜

image2

結果として「ビッくら戦線異常なし」

私は全然「ビッくら派」ですから問題はなくて

でも一緒に来た子供達は
「一品+10円の確率変動」はもう卒業なんですと

さみしい〜

image5

マリオの「真いわし」は120円

あと最近、子供達は回転寿司のラーメンを
なんでかピタリと頼まなくなった

でも、
くら寿司さんの「うどん」は気に入ってるみたい

image6

えびアボカドは150円

納豆や鉄火巻きも食べなくなって、
あなごも特に反応がない

代りに魚卵と天ぷら系に目覚めたみたいだから

image7

くら寿司さんが他店にずば抜けて勝る一皿、
はまちは150円

天ぷら系はともかく、
魚卵はゆだんすると足がこの前の
パパみたいになるゾと注意して

image8

いくら一貫(きゅうり無し)は期間限定で120円

気持ち、こぼれ仕様でラッキー

image4

あじ天は200円

あと揚げ物は「出汁しょうゆ」でいただくんだよと
伝えて

image3

ぷるぷるたこさんゼリーは240円

たっぷりゆらしてから

これだれの~


くら寿司函館東山店の子連れランチで、2up


くら寿司 函館東山店
函館市東山2ー5ー20
0138ー84ー1610

DSCN4418

次回は、
函館市桔梗3丁目@らぁめんめんきち!!

理由が、あるんだ編