函館のマリオです
先日、
七飯町大川9丁目のそば処「はつね」
半月ぶり6度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、七飯町大川9丁目の
そば処「はつね」さんにやって来ました
少し前にはつねさんで
味噌ラーメンの「じごく」をいただきまして
その際にスタッフさんから
塩ラーメンの「てんごく」はもっと辛いとの
お話を聞く
てゆうか、天国は地獄より辛口なんてですね
まじかよ~
せめてですね、この世の天国くらいはと
願いながらメニュー
件の「塩てんごく」を
お話しした別のスタッフさんにお願いします
当たり前ですが、特に変わったリアクションはなくて
店内
平日の日替わりランチ丼が固定化されたみたいで
内容が貼ってある
ちなみに11時~14時で、
火曜日 カツ丼
水曜日 親子丼
木曜日 ミックス丼(唐揚げ2個 エビ天1本)
金曜日 生姜焼き丼
とのこと
メニューのB面と卓調
天国が済んだら次は何にしようかと
吟味しながら待つ
てかですね、「日替わりランチ丼」の木曜日
一択じゃんか〜
はこばれてきました
マリオのそば処はつねの「塩てんごく」
塩味で、980円
見た目がなまら「勝浦タンタンメン」っぽいというか
最近ここで食べた「じごく(味噌)」↓ そのものに見えるんだけど
反転180度
いや、油膜から透けて見えるスープが澄んでる
これが大川9丁目の(塩)天国、
スープリフト
塩ラーメンのスープにラー油がデラデラ
この対比が辛さを深く、
あっさりスープをより刺激的に
リフトアップ
ゆるウェーブのシコ麺が、
美味い
結果「てんごく」も、「じごく」もどっちも辛い
値差もそんなにないので、
しょっぱいのが好きな方は「じごく」で
ところでふと思い出したんだけど
「龍玄とし」さん(XJapan)のファーストソロアルバムが
「メイドインヘブン」って、意味深〜
そば処はつねの「塩てんごく」で、1up
そば処 はつね
七飯町大川9丁目1ー3
0138ー65ー0744
次回は、
亀田郡七飯町大川3丁目@にこにこぱん!!
大量にあった豆パンが、もう豆パンが編
半月ぶり6度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、七飯町大川9丁目の
そば処「はつね」さんにやって来ました
少し前にはつねさんで
味噌ラーメンの「じごく」をいただきまして
その際にスタッフさんから
塩ラーメンの「てんごく」はもっと辛いとの
お話を聞く
てゆうか、天国は地獄より辛口なんてですね
まじかよ~
せめてですね、この世の天国くらいはと
願いながらメニュー
件の「塩てんごく」を
お話しした別のスタッフさんにお願いします
当たり前ですが、特に変わったリアクションはなくて
店内
平日の日替わりランチ丼が固定化されたみたいで
内容が貼ってある
ちなみに11時~14時で、
火曜日 カツ丼
水曜日 親子丼
木曜日 ミックス丼(唐揚げ2個 エビ天1本)
金曜日 生姜焼き丼
とのこと
メニューのB面と卓調
天国が済んだら次は何にしようかと
吟味しながら待つ
てかですね、「日替わりランチ丼」の木曜日
一択じゃんか〜
はこばれてきました
マリオのそば処はつねの「塩てんごく」
塩味で、980円
見た目がなまら「勝浦タンタンメン」っぽいというか
最近ここで食べた「じごく(味噌)」↓ そのものに見えるんだけど
反転180度
いや、油膜から透けて見えるスープが澄んでる
これが大川9丁目の(塩)天国、
スープリフト
塩ラーメンのスープにラー油がデラデラ
この対比が辛さを深く、
あっさりスープをより刺激的に
リフトアップ
ゆるウェーブのシコ麺が、
美味い
結果「てんごく」も、「じごく」もどっちも辛い
値差もそんなにないので、
しょっぱいのが好きな方は「じごく」で
ところでふと思い出したんだけど
「龍玄とし」さん(XJapan)のファーストソロアルバムが
「メイドインヘブン」って、意味深〜
そば処はつねの「塩てんごく」で、1up
そば処 はつね
七飯町大川9丁目1ー3
0138ー65ー0744
次回は、
亀田郡七飯町大川3丁目@にこにこぱん!!
大量にあった豆パンが、もう豆パンが編