函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    ばんりゅう

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市宮前町27の「セクシー中華 幡龍(ばんりゅう)

    DSCN4518

    4ヶ月ぶり21度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、宮前町27の
    セクシー中華「幡龍(ばんりゅう)」さんにやって来ました

    実質的な2025年の初幡龍(ばんりゅう)ということで、
    下心無しで訪れた金曜日の13時

    駐車場の駐車台数が、0台でして

    あちゃ~、休みかなんかなのかなと一瞬思いましたが

    暖簾が掛かってるわけですから、車を降りて小走り~

    DSCN4499

    テーブル席と壁面のメニュー

    メニューはタップすると拡大できます

    決めていた
    「パーコー飯」を店主さんにお願いして、
    まじで貸し切りじゃんかと

    「世にも奇妙な物語」みたいなですね、
    私だけそんな世界観で

    DSCN4503

    それはともかく、カウンター席とマガジンラック

    今回は「ドラゴンボール」の、
    36巻でも読もうかと手をのばしますが

    なにか上手くつかめないというか、
    36巻が2重に見えるみたいな

    DSCN4501

    卓調とお冷

    むしろ立体的に見えてきた

    2回読んだ気がしますが、
    次の巻を取りにいって

    はこばれてきました

    DSCN4504

    マリオのセクシー中華 幡龍(ばんりゅう)のパーコー飯

    幡龍(ばんりゅう)の最高額メニューは、1,200円

    初めて食べた時よりは多少値上がりしてますが、
    中華料理専門店の最高額メニューが1,200円って
    今どきありえないよなと

    DSCN4507

    反転180度して側面

    立ち昇る風味は、カレー風味

    DSCN4510

    パーコーリフト

    揚げた豚がパリッとしてグジュッと

    食べやすくカットされていて

    DSCN4515

    リフトアップ

    どろりと野菜の旨味が、
    美味い

    これと「中華チラシ」が私的ばんりゅう2トップ

    気づけばお客さんがどんどん入って来て、
    いつもの雰囲気に

    テテテンテッテ、テッテ、テッテ~



    セクシー中華 幡龍(ばんりゅう)のパーコー飯で、2up


    セクシー中華 幡龍(ばんりゅう)
    函館市宮前町27-11
    0138-45-9855

    DSCN4534

    次回は、
    函館市梁川町10@グルマンカンタ!!

    蔦屋書店で配られる情報誌の
    配布日に待つ、我々世代編

    函館のマリオです。

    先日、
    中華 幡龍。

    DSC01111

    約5年ぶり4度目の登板。
    地図はコチラ

    この日の昼食は、宮前町の幡龍さんに到着。

    意識してませんでしたが、函館で暮らし始めてから
    節目節目で食べに来てしまう。

    大衆中華のお店です。

    DSC01114

    店内。

    開店とほぼ同時の入店。

    ちなみに各席にメニューはない。

    壁を凝視します。

    DSC01115

    壁面の、というより壁面がメニュー。

    幡龍を利用する上での基本事項なんですが、
    迷いたいお客様には、難儀な印象。

    今どき言ってはいけない空気感があるけど、
    これは「男」の店。

    DSC01113

    マガジンラック。

    これは男の子の本棚。

    他にも「函館の峰不二子」さんが、
    いらっしゃったりするのでこれはもう。

    男祭り。

    DSC01116

    卓調。

    PRIDEなんて気にしてる場合じゃない。

    今は「RAIZN」っていうんでしたっけ?

    今思えば、あの「熱」ってなんだったんだろう。

    はこばれてきました。

    DSC01119

    マリオのにくにら定。

    税込みで、880円。

    カラッと揚がったお肉は、独特。

    ピンとしてぷっくりな「モヤシ」もたっぷり。

    DSC01122

    スープリフト。

    風味が良い。

    微妙に尖ってるところも、良い。

    DSC01123

    リフトアップ。

    まぎれもなく濃い味は、
    美味い。

    デフォでも大盛り級のライスもすすむ。

    元気が出る。

    だって男の子なんだ。

    ちなみにこの後、昭和にある某居酒屋で
    「ゆっちん」飲み。

    なんですけど。


    中華 幡龍で1up


    中華 幡龍
    函館市宮前町27-11
    0138-45-9855

    DSC01282

    次回は、
    函館短期大学付設調理製菓専門学校@食彩感謝祭!!

    「だるま」の件はもう1日待って、ゆっちん編。

    このページのトップヘ