函館のマリオです
先日、
函館市田家町13の「ラーメン六花(りか)」
1ヵ月半ぶり7度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、田家町13の「らーめん 六花」
さんにやって来ました
前回に、六花さんは駐車場が満車だからといって
必ずしも座れないわけじゃないということに気づき
まして
だったらもう、いついかなる時でも六花さんを
楽しめるわけなんですが試しに
でも試しに開店直後にですね、行ってみたら~
ある種の独特なあずましさがあって、メニュー
食べたいものは山ほどあるんだけど、今回は
「ニラレバ」をお願いしました
スタッフさんから「定食ですか?」と確認があって、
反射的に「はい」と答える
少し経ってから「⁈」で、店内
壁面の写真メニューを確認しても、他のニラレバは
得にないような印象
なにか「裏」的な、丼物でもあるのかなと考えて
セットメニューと卓調
でもそれなら「裏」的な雰囲気を、私は心せずとも
醸していたことになるな
これは聞かなくて、セーフ~
はこばれてきました
マリオのラーメン六花(りか) のニラレバ定食
ライスにスープ、ポテサラとお新香が付いて
800円
トレーに緑もあざやかで
反転180度
スープはラーメンの味だし、ポテサラもきちんと
おかずになる味
活きの良い、もやしをつかまえて
リフトアップ
モクッとして、シャキッと
美味い
ライスが思ってたより多いから、漬物にヘルプ
次は何かな?
「キムチチャーハン」に追いキムチかな~
らーめん六花(りか)のニラレバ定食で1up
らーめん 六花(りか)
函館市田家町13‐11
0138‐43ー5718
次回は、
函館市花園町3丁目@中国料理 皇林(こうりん)!!
パーキングエリアのパーコー麵と、麻原彰晃編
1ヵ月半ぶり7度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、田家町13の「らーめん 六花」
さんにやって来ました
前回に、六花さんは駐車場が満車だからといって
必ずしも座れないわけじゃないということに気づき
まして
だったらもう、いついかなる時でも六花さんを
楽しめるわけなんですが試しに
でも試しに開店直後にですね、行ってみたら~
ある種の独特なあずましさがあって、メニュー
食べたいものは山ほどあるんだけど、今回は
「ニラレバ」をお願いしました
スタッフさんから「定食ですか?」と確認があって、
反射的に「はい」と答える
少し経ってから「⁈」で、店内
壁面の写真メニューを確認しても、他のニラレバは
得にないような印象
なにか「裏」的な、丼物でもあるのかなと考えて
セットメニューと卓調
でもそれなら「裏」的な雰囲気を、私は心せずとも
醸していたことになるな
これは聞かなくて、セーフ~
はこばれてきました
マリオのラーメン六花(りか) のニラレバ定食
ライスにスープ、ポテサラとお新香が付いて
800円
トレーに緑もあざやかで
反転180度
スープはラーメンの味だし、ポテサラもきちんと
おかずになる味
活きの良い、もやしをつかまえて
リフトアップ
モクッとして、シャキッと
美味い
ライスが思ってたより多いから、漬物にヘルプ
次は何かな?
「キムチチャーハン」に追いキムチかな~
らーめん六花(りか)のニラレバ定食で1up
らーめん 六花(りか)
函館市田家町13‐11
0138‐43ー5718
次回は、
函館市花園町3丁目@中国料理 皇林(こうりん)!!
パーキングエリアのパーコー麵と、麻原彰晃編