函館のマリオです
  
先日、
函館市宝来町21のラーメンバー「アルト」

DSCN4066

初訪問
地図はコチラ

この日2度目の昼食は、宝来町21のラーメンバー
「アルト」さんにやって来ました

本当は「かね久山田」さんの、呉汁で打った名物
そばをですね、オリエンタルキッチンさんの後に
食べに行ったわけですが

11時半のオープンまで、まだ20分くらいありまして

そしたら近くに、夜しか営業されてないと思って
た「ラーメンバー」オープンしてた

それならまた軽く、何かお腹に入れてからでも
いいんじゃないかなと〜

DSCN4054

メニュー

1番人気の「函館黒醬油ラーメン」をお願いします

情報誌で読んだことがありまして、昔の函館の醤油
ラーメンは、おだやかな味わいですがツユは真っ黒
で、それを再現されてるとのこと

DSCN4053

店内

11年前と8年前に神山で、そういうラーメンを
食べたことがある

なるほどな~

DSCN4055

お冷と調味料のコーナー

マスターに撮影の許可をもらいます

ところでアルトさんには全く関係ないんだけど、昔

確か「すすきの」に、生醬油を温めただけみたい
なスープの醬油ラーメン専門店があったんだよな

私は好きだったんですけど、調べても全然出てこ
ない

「醤油屋」みたいな名前だったんだけどな~

はこばれてきました

DSCN4056

マリオのラーメンバーアルトの函館黒醤油ラーメン

黒いけど、美味しそうに赤黒くて800円

受け皿の白色で映える

DSCN4059

スープリフト

甘味と渋味、あとまろやか

薬味もハマっていて

DSCN4063

リフトアップ

ぶりぶりの麺も、
美味い

こんなに黒いのに味わいはやっぱ、おだやか

お腹いっぱいで家に帰る

帰ってしまった~


ラーメンバーアルトの函館黒醬油ラーメンで
1up


ラーメンバー アルト
函館市宝来町21‐6
090-6698-5988

DSCN4099

次回は、
函館市昭和4丁目@昭和食堂!!

ぼくらの「ムースールーチャーハン」戦争、前編