函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    ローカンメニュー

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市大森町2のサンリフレ函館「喫茶ローカン」

    DSCN4138

    半年ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、
    サンリフレ函館の「喫茶ローカン」にやって来ました

    函館市役所で用事をすませた後、
    地下の食堂でお弁当をいただく予定だったんですが

    大泉潤 函館市長の「政治資金パーティー券問題」を
    「北海道新聞」が絶対に諦めない姿勢を思い出して

    事の是否はともかくですね、
    私の中にある〇〇感覚がメラメラと

    翌日〇〇に~

    DSCN4161

    30年くらい経てば実はあの時はって、
    笑ってみんなが話しだすかもしれないねと
    「サンリフレ函館」へ

    新しいお店の研修が行われていたから
    昔を私も思い出して、笑顔で

    DSCN4143

    それはともかくカウンターに貼ってある、メニュー

    「ツインカレー」をお願いして、支払いを済ませます

    特別「ツイン」について説明はありませんが
    世代的にツインと言ったら

    DSCN4145

    ツイン(ズ)と言ったら「シュワちゃん」の映画だから、
    店内

    あとは「ツインファミコン」と「ツインビー」

    それと〜

    DSCN4147

    お冷とスープとスプーン

    「ツインピークス」じゃない?

    「Dの食卓」って、それは「ローラ」〜

    はこばれてきます

    DSCN4150

    マリオの喫茶ローカンの「ツインカレー」

    カレーとカレー味のチャーハンで、850円

    そうきたんですね、フムフムと早速

    DSCN4153

    反転180度して側面

    カレーは辛さが選択できたので
    「激辛」でお願いしていて

    立ち昇る香りがスパイシー

    DSCN4154

    カレー味のチャーハンに福神漬け

    ローカンさん得意のシーフードも
    存分に盛り込まれていて

    DSCN4159

    リフトアップ

    そのシーフードのカレーチャーハンが
    辛口のルーが完璧に調和して、美味い

    重なり合う味の空間にあるなにかが

    バサッとしたカレー味のフライドライスと
    トロッとした辛口ルーカレーの間にある〜


    「喫茶ローカン」のツインカレーで、2up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN4036

    次回は、
    西武線所沢駅・清瀬駅@狭山そば!!

    ジュンスカの函館ライブのチケットが取れない、
    ならせめて「七味」をかまして心も体も燃え~編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市大森町2のサンリフレ函館「喫茶ローカン」

    DSCN2664

    この日の昼食は、サンリフレ函館の喫茶ローカンに
    やって来ました

    何ヶ月か前のフリーペーパーに、ローカンさんの
    「ハヤシライス」が取り上げられていて

    そういえばハヤシライスって、あまりお目にかかる
    機会がないなと

    でもハヤシライスって、認知度なら間違いなく
    「日本3大ライス」に入っているはず

    ちなみに3大ライスの他の2つは、カレーライスと
    中華飯か~

    DSCN2671

    「日本認知度3大ライス」はともかく、入り口壁面の
    写真メニュー

    右上の「ハヤシライス」を確認して、カウンターで
    お願いします

    お冷をついで、窓際の角の席に着いて

    DSCN2672

    店内

    オープンしてすぐの時間でしたからとてもあずましい

    今回は、あずましすぎる印象で

    DSCN2669

    入り口目の前のメニュー

    次は「ソース焼きそば」だなと

    あんかけより、ソースの焼きそばは50円高い

    どう考えても気になる

    DSCN2674

    サラダとスープが先に到着

    よく噛んで、サラダを食べきってしまいます

    この間会った同期が、糖尿病一歩手前ということで
    対処対策をいろいろ教えてもらったんだけど

    半日後はあれ、我が身だよな〜

    はこばれてきます

    DSCN2677

    マリオの喫茶ローカンの「ハヤシライス」

    褐色の艶やかな具材がたっぷりで、850円

    たっぷりの具材でむしろ、ルーが見えないんだけど

    DSCN2683

    反転180度

    よく見たら、これはたっぷりの野菜やシーフードを
    旨味たっぷりのデミソースでまとめた

    ギリ、まとまっている

    DSCN2687

    リフトアップ

    各種具材の楽しい歯ざわりと、圧倒的なそういうのが
    美味い

    これは完全に、グルタミン酸とグアニル酸

    全然「レトロ」なんかじゃない

    圧倒的です


    喫茶ローカンのハヤシライスで2up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN2698

    次回は、
    函館市鍛冶1丁目@立ち喰いそば 新橋‼︎

    5つの椅子、満席編

    函館のマリオです
      
    先日、
    サンリフレ函館の「喫茶ローカン」

    DSCN3321

    3ヶ月ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、サンリフレ函館1Fの軽食・喫茶
    「ローカン」にやって来ました

    久しぶりに味のあるスパゲッティが食べたくなり
    まして、安価だったらなお良くて

    そしたらサンリフレの「ローカン」さんだ

    そんなに種類はないんだけれど〜

    DSCN3299

    メニュー

    チャーシューメンがなくて少しホッとする

    カニオムスパか「特製ラーメン」だな

    特製ラーメンの内容は、あえて聞かないけど

    DSCN3297

    店内

    ちなみに駐車場は館内施設を利用で2時間無料

    余った時間は立地的に、海を見に行くしかない
    印象

    で、汗まみれのスマートフォンを握りしめて

    DSCN3303

    調味料とカトラリーとスープが先着

    スマートフォンにですね、詩を書き溜めたいん
    だけど

    火曜市にも紙のメモを持っていく私には~

    はこばれてきました

    DSCN3307

    マリオのローカンのかにオムスパ

    サラダもスパで、850円

    オムをやさしくほぐしてから

    DSCN3315

    リフトアップ

    濃い口なのにさっぱりとしてて、
    美味い

    前回の「かけチャー」と比べたら量感は控えめ
    ですが

    旨味のわりになんというか、ヘルシーな気も


    ローカンのかにオムスパで1up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN3340

    次回は、
    函館昭和タウンプラザ@北浜商店!!

    午後4時の半チャンセット、濃厚編

    このページのトップヘ