函館のマリオです
先日、
函館市豊川町14のそば処「丸京」
11ヶ月ぶり4度目の登板
地図はコチラ←
この日の朝食兼昼食は、豊川町14の
そば処「丸京」さんにやって来ました
今年初の「まちづくりセンター」で、カフェオレ
となにかパンもいっしょにして、それでお昼にし
ようかと15分くらい前から準備してたんだけど
10時になったとたん、どこにいたのかお客さんが
大挙して「ドリップドロップ」でブレンドブレンド
トーストセットブレンドってなもんでして
店主さんは軽やかにそれを処理していくんだけど
私がその後にたのんだら、近くの「丸京」さんが
開く時間をまちがいなく越えてしまうから~
一番乗りで、お品書き
例によって「かけ」をお願いします
最近は「ネギ抜き」にこだわりません
やっぱ逆に手間だよなって、お互いに
店内
そういえば表の看板はいつ治すんだろうなんて
調べてみたら、もうあの常態で3年くらいは経っ
てる印象
むしろ風情を醸してる「丸なしの京」
おすすめメニューと卓調
「丸」がなくなってからというわけでないけど
丸京さんって全体的に角が整っている
外観とか「マインクラフト」で簡単につくれそう
はこばれてきました
マリオのそば処丸京のかけそば
ネギ別で、550円
丼こそ小ぶりですが、しっかりと盛り込まれた
麺を
リフトアップ
たっぷりの麺にツユも適量で、
美味い
キレも鋭くて、さて
カフェオレでも、そろそろ〜
丸京のかけそばで1up
そば処 丸京
函館市豊川町14-10
0138-26-2069
次回は、
函館市日乃出町14INDY函館@はまかじの光!!
そっちの「はまかじ」!? はいはいそっちの
「はまかじ」ね、先に言って~編
先日、
函館市豊川町14のそば処「丸京」
11ヶ月ぶり4度目の登板
地図はコチラ←
この日の朝食兼昼食は、豊川町14の
そば処「丸京」さんにやって来ました
今年初の「まちづくりセンター」で、カフェオレ
となにかパンもいっしょにして、それでお昼にし
ようかと15分くらい前から準備してたんだけど
10時になったとたん、どこにいたのかお客さんが
大挙して「ドリップドロップ」でブレンドブレンド
トーストセットブレンドってなもんでして
店主さんは軽やかにそれを処理していくんだけど
私がその後にたのんだら、近くの「丸京」さんが
開く時間をまちがいなく越えてしまうから~
一番乗りで、お品書き
例によって「かけ」をお願いします
最近は「ネギ抜き」にこだわりません
やっぱ逆に手間だよなって、お互いに
店内
そういえば表の看板はいつ治すんだろうなんて
調べてみたら、もうあの常態で3年くらいは経っ
てる印象
むしろ風情を醸してる「丸なしの京」
おすすめメニューと卓調
「丸」がなくなってからというわけでないけど
丸京さんって全体的に角が整っている
外観とか「マインクラフト」で簡単につくれそう
はこばれてきました
マリオのそば処丸京のかけそば
ネギ別で、550円
丼こそ小ぶりですが、しっかりと盛り込まれた
麺を
リフトアップ
たっぷりの麺にツユも適量で、
美味い
キレも鋭くて、さて
カフェオレでも、そろそろ〜
丸京のかけそばで1up
そば処 丸京
函館市豊川町14-10
0138-26-2069
次回は、
函館市日乃出町14INDY函館@はまかじの光!!
そっちの「はまかじ」!? はいはいそっちの
「はまかじ」ね、先に言って~編