函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館そば処みのや田家店

    函館のマリオです

    先日、
    函館市田家町2のそば処「みのや 田家店

    DSCN1636

    1年3ヵ月ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    この日の夕食は、田家町2のそば処
    「みのや 田家店」さんにやって来ました

    2024年のラストは、みのやさんの茶そばで
    締めたいなと

    鮮やかな緑色のそばを「冷」でスルスルッと、
    それだけで十分なんだけど

    ちょっと、ご飯物もいっしょにですね

    体が油っこいのを食べられるうちに、まだ~

    DSCN1638

    落ち着いてから、メニュー

    スタッフさんに「天丼セット」をお願いします

    各100円で、麺もライスも大盛りにできますが
    そのままで

    昔はどこでもなんでも大盛りで注文していたから、
    妻は内心あきれていたそうなんですが

    DSCN1645

    店内

    「今思えば、ああいうところがよかった」
    的なことを最近言われて

    それは今、
    ジェンダー的に問題なんじゃないのと聞いたら

    「好みの問題」だからとのこと

    DSCN1640

    メニューのB面と卓調

    なるほど来年は、そもの辺りも意識してですね

    もちろん各種の数値は最優先で~

    はこばれてきます

    DSCN1648

    マリオのそば処「みのや田家店」の天丼セット

    お新香と白菜のおひたしが付いて、1,100円

    大葉の天ぷらと、わさびと茶そばの鮮やかな緑色

    DSCN1652

    反転180度

    綺麗に盛り付けてあって

    食べやすさも自然

    DSCN1654

    茶そばリフト

    舌ざわりすべすべでしゃっきりと、
    美味い

    ツユの辛さと甘さも、ものすごい好み

    DSCN1657

    えび天リフト

    さっくりと、こってり
    美味い

    もっと全然、食べられると感じたけど

    それは一瞬で

    すこししたらピッタリ、私の胃に~


    そば処みのや田家店の天丼セットで、
    2up


    そば処 みのや 田家店
    函館市田家町2-13
    0138-41-2167

    DSCN1449

    次回は、
    函館市宮前町27@セクシー中華 幡龍!!

    食べる、マーボー豆腐編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市田家町2のそば処「みのや 田家店

    DSCN3515

    約2ヵ月ぶり6度目の登板
    地図はコチラ

    この日の夕食は、田家町2のそば処「みのや」
    さんにやって来ました

    なんかですね、女子会があるとかで日曜日の
    午後に家を追い出されまして

    でもムッスコは置いて行けという、何かこう
    「もやもや」しながらですね、日曜の夜営業
    をしている個人店を探してたら

    開いててよかった「みのや」さん~

    DSCN3517

    メニュー

    久しぶりに名物の「志那そば」をお願いしました

    初めてここの「みのや」さんに入ったときに食べ
    て以来だから、久しぶりどころじゃないかもしれ
    ない

    ちなみに時間は17時20分

    DSCN3523

    店内

    小さい先客さんが2名でスマホゲームをされて
    ました

    微笑ましいもんでして、うちの娘達は「溺愛
    ロワイヤル」がどうのとか

    私の深い話(評論家気取りの)話もそこそこで~

    DSCN3520

    そばじゃないメニュー

    ちゃおは「こっちむいて!みい子」が、一番
    深いんですけどね

    涙が、

    はこばれてきました

    DSCN3531

    マリオのみのやの志那そば

    10年2ヶ月ぶりで、800円

    私も10年前は10歳、若かったのか~

    DSCN3535

    スープリフト

    旨味たっぷり

    これはキムチはかなり後にしないとなんない

    DSCN3539

    リフトアップ

    麺量もたっぷりだし、
    具材も多種で美味い

    あれ、

    何か大事な、何かでも〜


    みのやの志那そばで2up


    そば処 みのや 田家店
    函館市田家町2-13
    0138-41-2167

    DSCN3560

    次回は、
    函館市港町3丁目@ラッキーピエロ港北大前店!!

    このエルビスと、奥のエルビス編

    函館のマリオです
     
    先日、
    函館市田家町2のそば処「みのや 田家店

    DSCN4442

    1年3ヵ月ぶり4度目の登板
    地図はコチラ

    昨日のUVカフェさんのタコスライスの後、4回
    目のワクチン接種を終えてからお昼に伺ったの
    は田家町2のそば処「みのや」さん

    岡和田産婦人科の待合室で、回を増すごとに
    ワクチンを打つ方が減ってるのを実感してから

    あとはマスクだけな印象なんだけど、こればっ
    かりはですね

    かかったことがない人がかからないと、そうい
    う方向に向かわないないのかな~

    DSCN4425

    向かう向かわないはともかく、メニュー

    セット物が充実してますが、やっぱみのやは
    「茶そば」の店だし茶そばは冷が映える

    大もりは生卵も付くので、前回もそれだった
    んだけど、それにするしかないっしょ

    DSCN4421

    店内

    開店2組目の4人目で入りましたが、お冷が
    到着してノータイムで発注

    ちょっと申し訳ないけど仕方のないことで
    して

    持ってきてた
    函館新聞を開く

    DSCN4426

    卓調とその他メニュー

    函館新聞の記事に学生主体で制作された情報誌の
    第2弾の話題が載っていて、これはもらいに行かな
    いとと思った

    前号はすきあらば「編集後記」でびっくりしたんだ
    けど、就活等であれは必要なんかな?

    はこばれてきました

    DSCN4429

    マリオのみのやの大もり

    ねぎわさびに卵と揚げ玉、そば湯もデフォ
    な700円

    美しく、盛りも確かに大

    卵をつゆに割り入れてそのまま

    DSCN4434

    リフトアップ

    シャキッとした麺が、
    美味い

    2口目からは卵白のみを絡めて、卵白が
    なくなったら卵黄をくずす

    揚げ玉も投入して濃厚

    DSCN4441

    最後はそば湯を注いでさっぱり

    一番なので最高の透明度

    シエスタへ、行こう


    みのや田家店の大もりで2up


    そば処 みのや 田家店
    函館市田家町2-13
    0138-41-2167

    DSCN4460

    次回は、
    函館市富岡町3丁目@水花月茶寮!!

    蘇る、「函館食べたい読本」シリーズ編

    このページのトップヘ