函館のマリオです

先日、
函館市本町31の「かくれそば処 番屋」

DSCN3478

11ヶ月ぶり5度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、函館市本町31のかくれそば処
「番屋」さんにやって来ました

昨日の「赤い風車」さんの後、
丸井さんの駐車場へ向かう途中でふと

もうちょっとだけ食べたいんだけど

手ごろな値段で、なおかつ近くで伝統的な
日本のファストフード(そば)を出すお店が
ないかなって

番屋さんの裏口へ、足が勝手に~

DSCN3482

壁面のメニュー

きっと軽めの内容だろうと「かき玉そば」を、
スタッフさんにお願いします

お値段も安価ですので、
専門店なのに素晴らしいなと

DSCN3485

店内

11時半で、
お客さんがポンポン入って来ます

1人の方が多かったんだけど、
みなさんメニューにないそばを注文していて

DSCN3483

レギュラーメニューと卓調

アレンジ系の注文に、
柔軟に対応されてるんだと気づく

ちょっと何か私も考えていたら、

はこばれてきました

DSCN3487

マリオのかくれそば処番屋のかき玉そば

とろりと、かき玉なみなみで600円

さすが「番屋」さんというか、2コインでですね

めっちゃ重みがあるのが キタ――(゚∀゚)――!!

DSCN3490

反転180度

底も広いタイプの丼

玉子もたっぷり、とじられていて

DSCN3494

別盛りの生姜も申し分ないから

DSCN3500

リフトアップ

麺量もツユに張り合う内容で、
美味い

餡のゆるみを抑えるために、
ピンポイントでたぐる

生姜は三段階で投入

楽しくて、

満腹です


かくれそば処 番屋のかき玉そばで、2up


かくれそば処 番屋
函館市本町31‐32
0138‐55‐5220

DSCN3522

次回は、
函館市中島町26@担担麵専門店 セサミ!!

ムックルのゴマクッペも、もの凄いセサミ編