函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館カレー小いけ本店

    函館のマリオです

    先日、
    函館市宝来町22の「印度カレー小いけ本店」

    DSCN1879

    約3年ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    子供達の夏休みとそれに伴う午前授業も終わって
    日常を取り戻したこの日の昼食は、宝来町22の
    印度カレー「小いけ本店」さんにやって来ました

    ちなみに隣の「元祖小いけ」さんは定休日で、
    「本店」の開店前の並びは2名様1組

    でもオープンして入ったら続々とお客さんがなだれ
    込んで〜

    DSCN1882

    カウンター席に移動して、メニュー

    ほとんど見ないで「ロースかつカレー」をお願い
    しました

    カツカレーを食べないと、どちらの「小いけ」さんでも
    コメント欄に熱っぽいご意見が書き込まれるから

    やはりここは離れたとはいえ「素直な心で全てを師とし」
    なければ、なんないよなと

    DSCN1881

    テーブル席は次々と埋まっていって、店内

    地元のお客さんが8割といった印象

    厨房から、前もそうだったんですがガンガンと
    衝撃音が響いて

    けっこうこの音、「ミステリアス」です

    はこばれてきました

    DSCN1891

    マリオの印度カレー小いけ本店のロースかつカレー

    纏うオーラが違って、1,375円

    スプーンとフォークの紙ナプキンを外して

    DSCN1894

    カレーポットに薬味が2種

    「紅生姜」と、福神漬けも隣りに

    DSCN1897

    カレールーをリフト

    カツとライスの間に流して

    DSCN1899

    これでルーは半分くらい

    贅沢にからめながら

    DSCN1904

    リフトアップ

    ロースの脂身に、黒胡椒の風味がパチンと
    美味い

    紅生姜がもそうだし、ボリュームというかバランスが
    これは、ほんとにすばらしいけど

    ロースかつを食べてるのはこの時、私だけ~


    印度カレー小いけ本店のロースかつカレーで2up


    印度カレー小いけ本店
    函館市宝来町22‐5
    0138‐22‐5100

    DSCN1836

    次回は、
    函館市昭和1丁目@築地銀だこ函館昭和店
    !!

    日曜の夜(18時)って空いてるんだろうなと、
    簡単に考えていた編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市宝来町の「印度カレー小いけ本店」

    DSCN5352

    初訪問
    地図はコチラ

    「元祖小いけ」さんで「大カレー」をいただいた
    次の日の昼食は、「小いけ本店」さんにやって来
    ました

    本店と元祖の関係は各自調査

    ただ、もう経営とかの権利はどちらもアレしてる
    ので、「ノーサイド」な印象です

    DSCN5333

    メニュー

    8年越しでついに「小いけ本店」のカレーが
    味わえるというわけですが、昨日もカレー
    だったから「カツ丼」が食べたい

    カツカレーでもいいんですけど

    それだとでも「元祖」さんに悪いよな

    DSCN5337

    店内

    開店直後だったのであずましいもんです

    想像してたのよりずっと広い

    お好きな席でとのことでしたのでボックス
    席で、一人

    DSCN5336

    マガジンラック

    入れてしまえば呆気ないものですが、今回は
    蓬莱町をウロウロする機会をいただいたとい
    うことだな

    で、散策中にけっこう興味深い「喫茶店」や
    喫茶店を発見

    入り口までは行ってみたんですけどね

    行ってみたんですよ

    はこばれてきました

    DSCN5338

    マリオの小いけ本店のカレー

    大盛りにしてもらって、950円

    ライスはもちろん「大」ですが、「ルー」も
    かなり「大」です

    「元祖」さんより170円高いですけどね

    DSCN5347

    リフトアップ

    一度にルーが皿に収まらないから、
    美味い

    てかむしろルーが余るから最高だ

    そして私の一番好きな「小いけ」が判明した

    完成度、価格、使い勝手の全てを兼ね備えた
    アレが、私一番の「小いけ」

    レトルト


    小いけ本店のカレーで1up


    印度カレー小いけ本店
    函館市宝来町22‐5
    0138‐22‐5100

    DSCN5329

    次回は、
    函館市谷地頭町@気ままなパン屋 窯蔵!!

    それは困る、編

    このページのトップヘ