函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館メガドンキ鮪斗

    函館のマリオです
     
    先日、
    メガドンキ函館のどんぶり家「鮪斗

    DSCN0240

    4ヶ月ぶり5度目の登板
    地図はコチラ

    この日は函館メガドンキのどんぶり家「鮪斗」さんで
    家族の昼食を求めます

    本当は「かつてん」かなと思ってましたが、鮪斗さん
    をのぞいてみたらタイムセールとのことでして

    真剣に検討する

    オパオパ、真剣

    DSCN0243

    マグロのお刺身コーナー

    タイムセールで1,800円の四種盛りが、1,000円
    ポッキリ

    私と妻のでお弁当の予算はそのくらい

    そしてこの時私の胃袋には、1時間前にいただ
    いたなかみち食堂の「別かつ」が鎮座していた

    DSCN0245

    中央のお弁当コーナー

    私の予算を妻のに割り当てて、家で米を炊いたら
    いいんじゃないか?

    早炊きで

    永谷園のアレもあったはずだ

    お支払いして、急いで帰って

    DSCN0248

    妻のどんぶり家鮪斗の生本鮪四種盛り

    あさイチタイムセール、1,000円

    赤身をサクで買って切ってもよかったかと考えた
    けど

    それだと少し違う印象だから

    DSCN0254

    トレーに乗せるだけで、
    素晴らしい

    めっちゃ美味しかったって、妻が

    オパオパ、真剣


    どんぶり家鮪斗の生本鮪四種盛りで2up


    どんぶり家 鮪斗
    函館市美原1-7
    メガドンキホーテB1

    DSCN0284

    次回は、
    函館市富岡町1丁目@味の宝旬!!

    函館で一番美味しいカツ丼、2nd GIG編

    函館のマリオです
      
    先日、
    メガドンキ函館のどんぶり家「鮪斗

    DSCN7314

    5ヶ月ぶり4度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、函館メガドンキのどんぶり家
    「鮪斗」さんで求めました

    買い物(主にヤマキの白だし)帰りに、なんか
    やっぱりめっちゃ安いのがあって

    だってカツカレーが390円ですよ?

    ちょっと急いで近づいて、

    DSCN7312

    お弁当コーナー

    めっちゃカツの断面をですね、ガン見

    大きさ厚さにも個性があった

    当然と言えば当然

    DSCN7313

    揚げ物コーナー

    ムッスコと一緒に食べるのでトッピングに
    一つ考えるんだけど

    素直にカツカレーを2つでも変わらないから
    また、考えて

    お支払いして帰りました

    DSCN7317

    マリオのどんぶり家鮪斗のお弁当

    唐揚げも合わせて、780円

    やってしまったかと、ムッスコと
    見つめ合う

    とりあえずひとまとめに

    DSCN7320

    カツを囲んでみた

    付属の味塩コショーが効く

    効いた日のお昼


    どんぶり家 鮪斗
    函館市美原1-7
    メガドンキホーテB1

    DSCN7342

    次回は、
    函館市鍛冶1丁目@担担麵専門店SHIBIRE‼︎

    二人のマネージャー、編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市美原の「どんぶり家鮪斗

    DSCN6540

    3年4ヶ月ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、メガドンキ函館のどんぶり家
    「鮪斗」さんで買い求めました

    まだ11時前でしたがお弁当を買ってるお客様を
    発見

    ちょっと黒々としたオーラを感じたので見に行く

    DSCN6534

    お弁当コーナー

    いわゆる「海苔だんだん」が破格値で販売され
    てました

    岩のりのおにぎり2個も同価格だし、うな丼だ
    ってワンコイン

    これはもう、蘇った「熱血商店街」といったと
    ころかも

    DSCN6542

    そんなわけ
    (熱血商店街)はないので店内

    鮭と焼きたらこがある「だんだん弁当」は一つ
    買うとして

    それだけじゃあ少し、アラフィフ男子には足り
    ない印象

    食品売り場で番長グループの惣菜(揚げ物が食べ
    たかった)を合わせるのも悪くないけど

    DSCN6537

    マグロのサクコーナー

    チキンカツ一枚持ってレジに並ぶのも、悪く
    なんかもちろん

    ありませんから

    お支払いして帰りました

    DSCN6543

    マリオの鮪斗のお弁当

    合わせて、890円

    うな丼はおかずのポジション

    付属のタレはなくても大丈夫でした

    DSCN6550

    リフトアップ

    ほぐした焼きたらこが混ぜ込んであって、
    美味い

    駅弁だったら倍はする内容

    栄養価はあんまないけど、気合いが入った


    鮪斗の岩のりだんだん弁当で2up


    どんぶり家 鮪斗
    函館市美原1-7
    メガドンキホーテB1

    DSCN6581

    次回は、
    キラリス函館チャレンジショップ@めん処はなぶさ‼︎

    全く関係ありませんが、内地の友人は江別と函館の
    メガドンキは車で20〜30分くらいだと思ってたみた
    いなので訂正しておきました編 

    このページのトップヘ