函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館喫茶ローカン

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市大森町2のサンリフレ函館「喫茶ローカン」

    DSCN2664

    この日の昼食は、サンリフレ函館の喫茶ローカンに
    やって来ました

    何ヶ月か前のフリーペーパーに、ローカンさんの
    「ハヤシライス」が取り上げられていて

    そういえばハヤシライスって、あまりお目にかかる
    機会がないなと

    でもハヤシライスって、認知度なら間違いなく
    「日本3大ライス」に入っているはず

    ちなみに3大ライスの他の2つは、カレーライスと
    中華飯か~

    DSCN2671

    「日本認知度3大ライス」はともかく、入り口壁面の
    写真メニュー

    右上の「ハヤシライス」を確認して、カウンターで
    お願いします

    お冷をついで、窓際の角の席に着いて

    DSCN2672

    店内

    オープンしてすぐの時間でしたからとてもあずましい

    今回は、あずましすぎる印象で

    DSCN2669

    入り口目の前のメニュー

    次は「ソース焼きそば」だなと

    あんかけより、ソースの焼きそばは50円高い

    どう考えても気になる

    DSCN2674

    サラダとスープが先に到着

    よく噛んで、サラダを食べきってしまいます

    この間会った同期が、糖尿病一歩手前ということで
    対処対策をいろいろ教えてもらったんだけど

    半日後はあれ、我が身だよな〜

    はこばれてきます

    DSCN2677

    マリオの喫茶ローカンの「ハヤシライス」

    褐色の艶やかな具材がたっぷりで、850円

    たっぷりの具材でむしろ、ルーが見えないんだけど

    DSCN2683

    反転180度

    よく見たら、これはたっぷりの野菜やシーフードを
    旨味たっぷりのデミソースでまとめた

    ギリ、まとまっている

    DSCN2687

    リフトアップ

    各種具材の楽しい歯ざわりと、圧倒的なそういうのが
    美味い

    これは完全に、グルタミン酸とグアニル酸

    全然「レトロ」なんかじゃない

    圧倒的です


    喫茶ローカンのハヤシライスで2up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN2698

    次回は、
    函館市鍛冶1丁目@立ち喰いそば 新橋‼︎

    5つの椅子、満席編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市大森町2のサンリフレ函館「喫茶ローカン」

    DSCN8709

    7ヶ月ぶり5度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、サンリフレ函館1Fの軽食・喫茶
    「ローカン」さんにやって来ました

    一週間くらい前に娘とお昼過ぎに来たら満席で、その
    リベンジにですね

    一人で来て〜

    DSCN8689

    メニュー

    娘は塩ラーメン、私はあんかけ焼きそばを塩味で
    お願いする、先週は予定でしたので

    なのでここは「食べログ」での評価も高い「オム
    ライス」をデミグラスにしてみます

    DSCN8691

    店内

    11時オープンですがちょっと遅れての開店

    他のお客さん達は慣れている印象で、私なんかは
    かなりテンパったんだけど

    思い出してみたら前回もそんな感じだったかも

    DSCN8695

    スープが先着してお冷とスプーンと紙おしぼり

    いつもなら料理が届くまでスープに手をつけ
    ないんだけど、お腹が空いていたので飲んじゃ
    います

    そしたらスタッフさんが「スープのおかわりをお
    持ちしましょうか?」って、思わず私、

    それって、おいくらですか〜

    はこばれてきました

    DSCN8696

    マリオのサンリフレ函館 喫茶ローカンの
    オムライス

    デミグラスソースで大盛りは+100円だから
    合わせて850円

    なんというか、ごく普通のオムライスに見える
    けど

    DSCN8704

    リフトアップ

    おねだんの倍近く、
    美味い

    パリッとしてトロリ、ライスの味付けとソースの
    一体感というか大盛りのコストパフォーマンスも
    素晴らしいものでして

    スープもですね、なんぼでもおかわりしてって

    まじに〜


    喫茶ローカンのオムライス(デミグラスソース)で2up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN8728

    次回は、
    函館市中道1丁目@なかみち食堂!!

    9時20分、なのに⁈編

    函館のマリオです
      
    先日、
    サンリフレ函館の「喫茶ローカン」

    DSCN3321

    3ヶ月ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、サンリフレ函館1Fの軽食・喫茶
    「ローカン」にやって来ました

    久しぶりに味のあるスパゲッティが食べたくなり
    まして、安価だったらなお良くて

    そしたらサンリフレの「ローカン」さんだ

    そんなに種類はないんだけれど〜

    DSCN3299

    メニュー

    チャーシューメンがなくて少しホッとする

    カニオムスパか「特製ラーメン」だな

    特製ラーメンの内容は、あえて聞かないけど

    DSCN3297

    店内

    ちなみに駐車場は館内施設を利用で2時間無料

    余った時間は立地的に、海を見に行くしかない
    印象

    で、汗まみれのスマートフォンを握りしめて

    DSCN3303

    調味料とカトラリーとスープが先着

    スマートフォンにですね、詩を書き溜めたいん
    だけど

    火曜市にも紙のメモを持っていく私には~

    はこばれてきました

    DSCN3307

    マリオのローカンのかにオムスパ

    サラダもスパで、850円

    オムをやさしくほぐしてから

    DSCN3315

    リフトアップ

    濃い口なのにさっぱりとしてて、
    美味い

    前回の「かけチャー」と比べたら量感は控えめ
    ですが

    旨味のわりになんというか、ヘルシーな気も


    ローカンのかにオムスパで1up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN3340

    次回は、
    函館昭和タウンプラザ@北浜商店!!

    午後4時の半チャンセット、濃厚編

    このページのトップヘ