函館のマリオです
先日、
北斗市七重浜の「吉野家228号線北斗七重浜店」
初訪問
地図はコチラ
この日の昼食は、七飯浜にいつのまにかできて
いた印象の「吉野家」さんにやって来ました
今年の夏頃にオープンしたみたいですが、全く
もって気が付かなかった
何度かお店の前は通ってたんですけど
少しトライアルとかからは離れてる立地だから
目に入んなかったのかな?
反対車線から入りにくかったけど、メニュー
例によって個人的には認められないタイプの
店舗形態の吉野家さんだから、あえて今まで
避けてた「鍋膳」にしました
昔ながらの吉野家さんでは注文にはばかられる
ものを感じてたし
なんか恥ずかしいかったんですが、思い切って
注文
店内
ところで「すき焼き」と「牛すき鍋」って
どう、違うんだろう?
鍋物の延長線上にも鉄板焼きの範疇にも
あるけど、すき焼き
すき鍋か〜
共同の調味料
そういえばすき焼きって「好きな人と焼くから
すき焼き」だと安田成美さんがテレビで言って
いた記憶がある
でもそんなもんは「やきもち」だろって
今、思いつきました
呼ばれて取りに行きます
マリオの牛すき鍋膳
見事な彩りで、712円
想像したのより「グツグツ」とはしてない
紅生姜はセルフで追加
リフトアップ
え、肉は牛丼の肉そのものなの⁈でも
美味い
火を入れてるのでなくて温めてるのか
それでも全然楽しい
急いで家族に電話して
妻にテイクアウトの牛丼(並)は426円
マルちゃんのラーメンはホクレンショップで
一つ税込240円くらいの日だった
得したな
七重浜の吉野家で1up
吉野家228号線北斗七重浜店
北斗市七重浜7‐14‐18
0138‐83‐8690
次回は、
函館市昭和@ヴィクトリアステーション!!
ヴィクトリアのオクラって極端に大きいの
がありますよね、魔物様クラスの編
初訪問
地図はコチラ
この日の昼食は、七飯浜にいつのまにかできて
いた印象の「吉野家」さんにやって来ました
今年の夏頃にオープンしたみたいですが、全く
もって気が付かなかった
何度かお店の前は通ってたんですけど
少しトライアルとかからは離れてる立地だから
目に入んなかったのかな?
反対車線から入りにくかったけど、メニュー
例によって個人的には認められないタイプの
店舗形態の吉野家さんだから、あえて今まで
避けてた「鍋膳」にしました
昔ながらの吉野家さんでは注文にはばかられる
ものを感じてたし
なんか恥ずかしいかったんですが、思い切って
注文
店内
ところで「すき焼き」と「牛すき鍋」って
どう、違うんだろう?
鍋物の延長線上にも鉄板焼きの範疇にも
あるけど、すき焼き
すき鍋か〜
共同の調味料
そういえばすき焼きって「好きな人と焼くから
すき焼き」だと安田成美さんがテレビで言って
いた記憶がある
でもそんなもんは「やきもち」だろって
今、思いつきました
呼ばれて取りに行きます
マリオの牛すき鍋膳
見事な彩りで、712円
想像したのより「グツグツ」とはしてない
紅生姜はセルフで追加
リフトアップ
え、肉は牛丼の肉そのものなの⁈でも
美味い
火を入れてるのでなくて温めてるのか
それでも全然楽しい
急いで家族に電話して
妻にテイクアウトの牛丼(並)は426円
マルちゃんのラーメンはホクレンショップで
一つ税込240円くらいの日だった
得したな
七重浜の吉野家で1up
吉野家228号線北斗七重浜店
北斗市七重浜7‐14‐18
0138‐83‐8690
次回は、
函館市昭和@ヴィクトリアステーション!!
ヴィクトリアのオクラって極端に大きいの
がありますよね、魔物様クラスの編