函館のマリオです。
先日、
玉光堂 棒二森屋店。
初登板。
地図はコチラ。
まだ棒二森屋が閉まる前だった某日。
札幌で観たASKAのビデオが予約できると
公式サイトで見て、ちょっと疑問に思い
あまり関係ありませんが山野楽器の投稿は
コチラ。
アニメなコーナー。
この時、現函館駅前ビルに残ったり、
移籍するお店のアナウンスは一切あり
ませんでしたので。
当時、関係者以外は知りえない
「玉光堂は残る」という情報を
読み取ったと鼻、高々。
でしたけど。
GLAYコーナー。
函館駅前ビルに残ることを明言された
店員さんも、ASKAのBDが予約できる
のかは即答を避けます。
理解。
「ネットに書いてあったから」という
フレーズは実店舗でドヤッても、意味
がないどころか、良いことがない。
半月後。
祭りの後、函館駅前ビル。
発売日に来ました。
一抹の不安も抱きつつ。
玉光堂と関係ありませんが、函館
駅前ビルのB1は完全閉鎖。
ワコーの時にも感じたんですが。
行けないフロアの入口が見えるのは
絶対に、ダメ。
足場で囲まれたエレベーターで6Fへ。
「無くなる建物なんだ」って、初見の方に
訴えちゃうから。
数年後には本当に、無くなるとしても。
押してみたら停まるんじゃないか。
止めたいよ。
でも、今がいちばんいいって。
ASKAさんが言いますからね。
ちなみにルイさんへの誕生日P。
この後ケーキを。
玉光堂 棒二森屋店で1up
玉光堂 棒二森屋店
函館市若松町17-12
棒二森屋アネックス6F
次回は、
函館ポールスター@らー麺 こぶし!!
ワンオペだからこその、味編。