函館のマリオです
先日、
函館市亀田港町39の海鮮丼・から揚げ
「丼たかよし」
初訪問
地図はコチラ←
この日の昼食は、亀田港町39の小僧寿しさん跡に
突如現れた印象の「丼たかよし」さんにやって来
ました
いったいどの様な経緯で看板がかけ変わったのか
わかりませんが
小僧寿しさんの跡に、ほぼ小僧寿しさんみたいな
「丼たかよし」さんができたということはですね
地域にとって素晴らしい、印象
印象はひとまず置いておいて、メニュー
たかよしさんは初めてなんだけど、新商品という
ことですから「寿司ランチ」をお願いします
バッテラ等も(お正月のダテパーみたいな)サービス
価格でして
店内
開店直後でしたが予約のお客さんもいらっしゃって
、何かを大量に持ち帰っていく
私の「寿司ランチ」は5分ほど待つそうでしたから、
そんなの全く問題なんかなくて
カウンターの押しずしや巻物
バッテラの在庫が多い
「なっとま」も、非常に便利なパッケージと
価格だなと
受け取って、帰って即
マリオの丼たかよしの寿司ランチ
左にお寿司で右はから揚げとポテサラと海苔巻き
、センターに醤油や漬物で690円
蓋を開けて、揚げたての唐揚げの香りが立ち上がる
リフトアップ
お寿司は、
美味い
から揚げもクリスプでジューシー
それにしてもこのトレーはよく、できてるよな
とても食べやすい〜
丼たかよしの寿司ランチで1up
海鮮丼・から揚げ 丼たかよし
函館市亀田港町39-1
次回は、
函館市富岡町3丁目@ザ・日の出ラーメン!!
タンメン食べたい、編
「丼たかよし」
初訪問
地図はコチラ←
この日の昼食は、亀田港町39の小僧寿しさん跡に
突如現れた印象の「丼たかよし」さんにやって来
ました
いったいどの様な経緯で看板がかけ変わったのか
わかりませんが
小僧寿しさんの跡に、ほぼ小僧寿しさんみたいな
「丼たかよし」さんができたということはですね
地域にとって素晴らしい、印象
印象はひとまず置いておいて、メニュー
たかよしさんは初めてなんだけど、新商品という
ことですから「寿司ランチ」をお願いします
バッテラ等も(お正月のダテパーみたいな)サービス
価格でして
店内
開店直後でしたが予約のお客さんもいらっしゃって
、何かを大量に持ち帰っていく
私の「寿司ランチ」は5分ほど待つそうでしたから、
そんなの全く問題なんかなくて
カウンターの押しずしや巻物
バッテラの在庫が多い
「なっとま」も、非常に便利なパッケージと
価格だなと
受け取って、帰って即
マリオの丼たかよしの寿司ランチ
左にお寿司で右はから揚げとポテサラと海苔巻き
、センターに醤油や漬物で690円
蓋を開けて、揚げたての唐揚げの香りが立ち上がる
リフトアップ
お寿司は、
美味い
から揚げもクリスプでジューシー
それにしてもこのトレーはよく、できてるよな
とても食べやすい〜
丼たかよしの寿司ランチで1up
海鮮丼・から揚げ 丼たかよし
函館市亀田港町39-1
次回は、
函館市富岡町3丁目@ザ・日の出ラーメン!!
タンメン食べたい、編