函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    新橋函館立ち食いそば

    函館のマリオです

    先日、
    函館市鍛冶1丁目の立ち喰いそば「新橋

    DSCN3041

    約3ヶ月ぶり9度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、函館市鍛治1丁目の立ち喰いそば
    「新橋」
    さんにやって来ました

    今年になって初めて伺ったんですけど、
    そういえば

    そういえばですね、新橋さんの「カレー南」をまだ
    いただいてなかったなと

    でもカレー南ってどこで食べても
    「うんぬんかんぬん」だよなと思案していたら

    学生達よ〜

    DSCN3059

    学生さん達に追いついて、店外のメニュー

    前に食べた「釧路風かしわそば」が延長になっていて、
    カレー南の表記がない

    中の券売機にはあったはずだから、どれにしようか
    迷っている学生さん達のわきを抜けて

    DSCN3046

    カレーそばの食券をカウンターに出して、店内

    私と同性同世代と思われる先客さんが
    4つある椅子席に2名、先に着いていて

    私も座らせていただく

    DSCN3047

    共有の調味料

    ここで学生さん達がチャリンとドアを開けて
    店の中を確認

    ガチャリとすぐに閉められるドア

    困惑する、ねずみ色の男達

    呼ばれて一味を高く振って、席へはこびました

    DSCN3048

    マリオの立ち喰いそば新橋のカレーそば

    あとがけタイプで、590円

    だからか「節の香り」がなまら立つ

    DSCN3053

    反転180度

    カレーのあとがけって自由度が高いから好きだ

    混ざってたら混ざってたで、それも好きだけど

    DSCN3056

    スープリフト

    境界線をすくいますが、
    いつものツユを全く邪魔しない

    むしろカレーが出汁を
    引き立ててるんじゃないかと

    DSCN3058

    リフトアップ

    ポソッとした麺がまた合うから、
    美味い

    きっとおそばは出汁なんだ

    はじめることが愛なんだ

    学生さん達も決心したのか、入ってきた〜




    立ち喰いそば新橋のカレーそばで、2up


    立ち喰いそば新橋
    函館市鍛冶1丁目33ー5

    DSCN3107

    次回は、
    函館ポールスター@豚のカリー道(豚の花道)!!

    えっ! 今日はカレー屋さんなんですか?、編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市鍛冶1丁目の立ち喰いそば「新橋

    DSCN6536

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、鍛治1丁目の立ち喰いそば「新橋」
    さんにやって来ました

    鍛冶のハセストとコープでトライアングルを形成し
    ていたラーメン店が「立ち食いそば」になっていま
    して、全然知らなくてですね

    詳細はわからないんだけど、やってみないとわから
    ないことってあるから

    それにしても攻めてるな~

    DSCN6518

    券売機

    かけ420円に玉子60円、月見は480円ということで
    明朗会計な印象

    初めてなので「天玉」を組み合わせでお願いします

    DSCN6520

    店内

    椅子が4脚ある以外は全てスタンディング

    光量の都合から今回は椅子席を選択

    開店からポンポンとお客さんが入ってきて

    DSCN6524

    お冷と調味料

    椅子席はほぼ満席

    動きやすさを考えると椅子はこんなもんで
    いいと感じました

    呼ばれてうけとって一味して席へ

    DSCN6526

    マリオの立ち喰いそば新橋の野菜かき揚げそば

    生玉子も追加して、600円

    天は揚げたて濃い出汁で

    DSCN6532

    リフトアップ

    玉子はあまり溶かないようにして、
    これは美味しい

    キリッとして奥行きのあるツユに、主張しない
    麺がよりそってる

    価格もちょうどいいし

    スピードはそんな速くありませんが

    まじに素晴らしい立ちそば

    座って食べたけど


    立ち喰いそば新橋の天玉そばで2up


    立ち喰いそば新橋
    函館市鍛冶1丁目33ー5

    DSCN6537

    次回は、
    津軽海峡フェリー函館ターミナル@
    売店SEAちゃん!!

    カレーがまだできてないってちょっと、
    逆に安心した編

    このページのトップヘ