函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    日の出ラーメン函館

    函館のマリオです

    先日、
    函館市富岡町3丁目の「ザ・日の出ラーメン」

    DSCN0043

    5ヶ月ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、富岡町3丁目の
    「ザ・日の出
    ラーメン」さんにやって来ました

    ついこの前に「タンメン」をいただいたばかりだと
    思ってたんだけど、半年近くが過ぎていて

    今年も気づいたら、がっつり終盤に突入

    もう「グランディールイチイ」だって実はオープンして
    るんじゃないのかなと一瞬だけ、考えてみたら

    グランディールイチイのオープンは、12月20日~

    DSCN0028

    グライチはともかく、「イトーヨーカドー裏」の
    ままがいいメニュー

    最近「焼きそば」が、あんかけも含めてマイブーム
    ですから

    でも、少しひねって「塩やきそば」にしました

    私、塩やきそばってかなり好きでして

    DSCN0030

    店内

    特に宮里商店さんの「函館塩焼きそば」と
    「ごつ盛り」の塩焼きそばは、本当にお気に入り

    あと、日の出ラーメンさんの本棚のお気に入りは

    DSCN0029

    セットメニューと卓調

    「コータローまかりとおる!」のバンド編

    ここだけピンポイントで置いてありまして

    この表紙の「コータロー」が持っているギターの
    ヘッドと同じベースを札幌中の島のハードオフで
    この前発見して

    その時に、つい思わず~

    はこばれてきました

    DSCN0033

    マリオの「ザ・日の出ラーメン」の塩やきそば

    卵も煎り付けてあるタイプで、900円

    これは意表を突かれたといいますか

    DSCN0037

    反転180度

    なるほど、そっちのですね

    そっちのタイプの「焼きそば」も、もちろん
    大得意なんだから

    DSCN0040

    リフトアップ

    焼いた「和えそば」みたいで、
    美味い

    見た目はグッとくる印象

    味は「本格派塩ラーメン」のそれ

    そして中の島のハードオフで私は、件のベースの
    隣にあった

    松本孝弘モデルみたいな、青いモーションベースを

    21,000円で~


    日の出ラーメンの塩やきそばで1up


    ザ・日の出ラーメン
    函館市富岡町3ー16‐19
    0138‐45‐3523

    DSCN0049

    次回は、
    函館市亀田本町65@クッキングショップ大林!!

    大林のお弁当になにか、一品追加するとしたら編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市富岡町3丁目のザ「日の出ラーメン」

    DSCN6883

    8ヶ月ぶり5度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、富岡町3丁目のザ「日の出
    ラーメン」さんにやって来ました

    近くに11時半オープンのカフェがありまして、
    オープンしてからもう1年半になるんですが
    今さらながらちょっと行ってみようと決意が
    固まってお店の前についたら
    駐車場が満車

    失意の中、美原の東へ車を走らせる

    BGMは、「ルネッサンス情熱」~

    DSCN6873

    よくわからない書き出しでしたが「僕のこの
    手はいつも何かさがし燃えてる」セットメニュー

    塩ラーメンのチャーハンセットをお願いして
    スポーツ新聞をとってきます

    日の出ラーメンさんのギョーザ、それのセット
    も考えましたが

    DSCN6875

    店内

    正直「3個」だと、なにか因縁めいた
    「伏線」みたいなそういうものが必要

    いろいろと考えてみて

    DSCN6874

    グランドメニューと卓調

    「ミニカレー」のセットにもですね、
    興味がなまらあるな

    単品の「中華メン(900円)」も相当に〜

    はこばれてきました

    DSCN6877

    マリオの日の出ラーメンの塩ラーメンと
    ミニチャーハンセット

    サイズはフルと思われるラーメンと、平らに
    盛り付けられたチャーハンは福神漬け付きで
    1,000円

    まずは、めんこいお皿のチャーハンを

    DSCN6880

    チャーハンリフト

    もっと食べたい味、でもお腹にはジャスト

    DSCN6879

    リフトアップ

    やわらかく茹で上げられた麺に、風味の良い
    スープが美味い

    卵はないけど、メンマ多め

    非日常感もたっぷりで


    日の出ラーメンの塩ラーメン・ミニチャーハン
    セットで1up


    ザ・日の出ラーメン
    函館市富岡町3ー16‐19
    0138‐45‐3523

    DSCN6892

    次回は、
    函館市神山2丁目@吉野家函館神山店!!

    神キャンペーン、編

    このページのトップヘ