函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    渡島総合振興局食堂メニュー

    函館のマリオです

    先日、
    渡島総合振興局の「コミュニティはこだて食堂」

    DSCN1799

    5ヶ月ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、渡島総合振興局の「コミュニティ
    はこだて食堂」さんにやって来ました

    最近、手ごろで味の良い食堂やセンターが次々と閉店
    されてまして

    もちろん1,000円以上でも、それを超える胃袋体験を
    させていただけるお店もたくさんあるんだけど

    ほどよいボリューム感も最近、重要になってきて~

    DSCN1804

    加齢とともに、文句ばかりだから券売機

    塩ラーに、えび天をトッピングして食べるんだと今回も
    思いながら「日替わり(
    からあげ丼)」をプッシュ

    レギュラーの「唐揚げ定食」も600円なんだよなと、また
    考えて

    DSCN1809

    食堂内

    甲子園の決勝戦がテレビに映ってました

    球審の判定が、プロ野球とずいぶん違う印象
    なんだなとも考えながら

    DSCN1806

    調味料コーナー

    配置がなんかすばらしい

    今にも戦いだしそうななオーラが

    食券の番号を呼ばれて受け取って、席へ

    DSCN1812

    マリオのコミュニティはこだて食堂の本日の日替わり

    この日は「からあげ丼」で、600円

    味噌汁とおひたしとサラダ、漬物とオレンジに胡瓜が
    付いて

    DSCN1815

    側面にまわりこんで

    からあげに半分、軽くラー油も振りかけていて

    DSCN1818

    リフトアップ

    カラッとしてこってりと、
    美味い

    スタッフさんも親切にしてくださるから

    次こそは、ラーメンにえび天~


    コミュニティはこだて食堂の本日の日替わりで1up


    コミュニティはこだて食堂
    函館市美原4丁目6ー16
    渡島総合振興局1F

    DSCN1823

    次回は、
    函館市本町22@和游彩食 郷 本町店!!

    大人の涙、編

    函館のマリオです
      
    先日、
    渡島総合振興局の「コミュニティはこだて食堂」

    DSCN7779

    3ヶ月ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は渡島総合振興局の「コミュニティ
    はこだて食堂」さんにやって来ました

    車が使えない(2月下旬に夏タイヤに換えてしまった
    為)生活の三日目でして

    気持ちは、ちょっとくらい夏タイヤで走ってもいい
    んじゃないかとゆらゆらしてまして

    でもよく歩いてたらですね、気分はなんだかもう
    「翼が折れた来生(きすぎ)君」というか

    初代のファミコン版では「こぼれ球」をよく押し込
    んでくれてた
    (思い出補正)印象が~

    DSCN7782

    来生君と夏タイヤは関係ないから、券売機

    今回は、最近食べる機会がなぜか少なくなった
    「唐揚げ定食(600円)」をと思って来たんだけど

    日替わりは「チキン南蛮」ということでそれも
    600円で同額ですから、ちょっと

    ちょっと待った~

    DSCN7786

    堂内

    開店直後でしたから、なまらあずましいもんで
    して

    食券はカウンターでちぎってもらって、半券を
    持って

    DSCN7783

    調味料コーナーの近くの席で待機

    今さらだけど渡島支庁の食堂って便利だよな
    なんて、過去を思い出して

    呼ばれて取りに行って席へ

    DSCN7790

    マリオのコミュニティはこだて食堂の本日の
    日替わり

    この日は「チキン南蛮」で、600円

    お弁当形式で味噌汁付き、そしてまさかのノンタル
    タル

    おのずとマヨも高く盛り付けてしまって

    DSCN7792

    リフトアップ

    パリッとしてジュッと、
    美味い

    マヨで十分、すすむ飯

    ちょい大きめに揚げてカットなんだけど

    「唐揚げ定食」はその辺は~


    コミュニティはこだて食堂の本日の日替わりで1up


    コミュニティはこだて食堂
    函館市美原4丁目6ー16
    渡島総合振興局1F

    DSCN7829

    七飯町大川1丁目@板そば・序葉久(じょはきゅう)!!

    「鶏めし」に対する認識の違い、編

    このページのトップヘ